詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

五輪始まる。ほぼ。

2016-08-05 19:37:37 | 気になる蓮


いきなりですが・・
ぼくってオリンピック好きじゃないですかぁ。

いよいよ始まりますね。
日本男子サッカーは負けてしまいました。

生業が混乱を来している為、楽しめそうにもありませんが
柔道は観たいです。なぜってぼく柔道黒帯じゃないですかぁ。
それと体操は観たい。いまの鉄棒は異次元ですから。
それと水泳も観たい。マラソンも観たい。
生業優先でがんばって観戦したいです。
つぶやきの記事で失礼しました。





水のおもて

2016-08-05 16:36:13 | 詩歌採集



それはもう、猛暑なんですが
もうやめた!!って帰りたいとは
思いつつ、そんなことできないのが人の常。
のはずが実際、仕事を投げ出して
昼で帰ってしまった人がいるわが社です。
「忙しいとは心を亡くす」と書きますが
なんて悠長なことも言ってられません・・。

水中より一尾の魚跳ね出でてたちまち水のおもて合はさりき

                葛原妙子

水面を「水のおもて」と言う。
水が割れるという把握が
このうたを作らせたのでしょう。
以降、似たような発想のうたを
いくつか見た気がしますが、
この作品は完全無欠だと思います。