トラフズク。今年は雛が2~3羽巣立ったそうです。
四時に起きて、出かけましたが想像と違ったので
30分も撮らずにクルマに乗る。
どこかに行こうと思ったら
下りの大渋滞が始まっていたので家路につく。
5/3(火)快晴
さっきまでだーらだーらと掃除の続き。
またまた休憩しています。
生来の怠けものというものは我ながら厄介です。
当ブログに、何度も登場している
わが家のシンボルツリー、レモンの木です。
東京大震災の翌年でしたか、苗木を植えたのです。
毎年、GWの失踪から帰ると爽やかな白い花が
迎えてくれたものです。
今年は、少し遅いみたい。
小林幸子じゃないけれど
「あの人 どうしているかしら~」という人もいませんが、
妹は今日、大宮の盆栽祭りに出かけるって言っていました。
今年は2年ぶりの開催だそうです。
奴は何か買ってきては枯らしてしまう悪い人です。
私は数年前、蓮の根っこを買ってきて何年間か綺麗に咲かせましたよ。
盆栽村をぷらぷら歩くのも良いものですが
人混みに突入する元気はないなー。
おしまい。