詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

エンジョイホームって。

2021-04-29 09:27:18 | 千駄記

はい、サシバ。
サシバばっかり撮ってる。なんとかのひとつおぼえです。


4/29(木) 雨・曇。

今日はお休みです。
昨日今月唯一の物件ものを出荷しましたし。
休みの日に限って目覚めが良い。
東京の自宅から埼玉の工場まで越境してきますと
出勤2名。工場の整理整頓に来ています。
さきほど出社している若者に
「今日デートですか?雰囲気違うから」と言われました。
「髪の毛、水で撫でつけてきただけだ!」と応えました。

今朝、観るともなくニュースを聞いておりますと。

東京はモニタリング会議を開催したそうで、このままでは
「2週間後の新規陽性者数は約1000人、入院患者数は約3000人となると推計される」
と警鐘を鳴らしたそうです。ま、先のことは知りませんが、
頭の良い人はバカなんだな…と思ったのは、まずこの会議の人選。
テリー伊藤が専門家会議のメンバーだそうです。この人、71歳。
別に高齢だから悪いわけじゃないけど、こんなことを発言してる。

「10代から40代くらいの若者世代が、相変わらず路上や繁華街でお酒を飲んでいる現状がある」
「私は知事の言っていることは全て正論だと思う。だが、若者世代になかなかそれが伝わっていない」


<10代から40代くらいの若者世代>がまず、ぼけている。なんで40代が若者世代?
<私は知事の言っていることはすべて正論だと思う>って。ためいきでるわ。
年寄には若者のことはわかりませんよ。

で、テリーが提案したのは
「ステイホームをお願いしますというよりは、こういう楽しみがあるから
家に帰りたいと思えるような取り組み、『We Are The World』の
ようなものを東京都がやっていくことも大切ではないか」
ですって。
何十年前の感覚なのかね?

私もWe Are The Worldの動画を見ると、未だに鳥肌モノで
感動しちゃいますけど、コレ1985年のことですよ。
36年も前のことに例えて、どうすんのよ。
「無観客コンサートを東京国際フォーラムなどで開催し、出演者が感染防止対策などの
メッセージを発信するような音楽イベントを無料配信する案」

を披露したわけだけど、これが家に帰らなきゃ観られないという認識が昭和。

テリーは未だに「お茶の間」なんて言葉を使うテレビマンか?
テリーはミスチルとかGRAYとか福山なんて名前を挙げてたけど、
古すぎるよー。
この人たちを観たいから帰らなくっちゃ!なんて若者はいるかね?
しかも、家じゃなくても観られる時代でしょうが!
ボクは全然観たくないけど。

小池知事は「ステイホーム」から「エンジョイホーム」とかバカらしいことを
言い出す始末。こんなことに時間と金を使うな!


血圧が下がるわ!
(これ、引くわぁ‥という意味です)


おしまい。



この記事についてブログを書く
« アンニュイな昼。 | トップ | GWムードの工場。 »
最新の画像もっと見る