青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

残り10日では遅すぎだが

2005-09-15 14:55:00 | Weblog
昨日の万博の対応のまずさを協会へ連絡する。時間前の何千人への対処のまずさ。正時刻の遠来の客への思いやりなさ。

企業間へ予約に走る人の波の危険。終わるまで大きな問題もなく終了と満足かもしれないが、来場者の9割が不満であったこと。

金儲けで、200万人突破を喜んでいるが、帰りのリニアの車中の人は殆ど「来なければ良かった」と口をそろえる。

期間中使える切符で100回も来る人への不平。何度か来ている人の大方は利用方のコツを会得して、有利に動くが、一度しか来られない、遠来の客への対応のまずさ。

早朝、並んだ老人(女性)だが、途中、立たせたことで、貧血を起こして救護班に。

売り場は清算に長蛇の列。日陰が少ない。市価の倍に近い高値。
ボランティアの姿が殆ど目に付かない。案内が不徹底。表示が不親切というより素人。

芸能人が前へ出たが、アピールだけで、内容はお粗末。なごやの万華鏡には嘲笑の言葉さえ聞かれる。リニア切符は階段を上ってから裏側の目立たない切符売り場へ戻って買わねばならない。

不満が多い中、終了しようとしているが禍根を残す。20万人が限界と見た。概略そんなことを。