青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

15時半パパが迎えにくる

2005-09-21 14:41:00 | Weblog
そして、I を連れて万博へ。乳母車は優遇されるから、動きは良いかもしれないが、人の足にぶっつけない様に動くのも大変。

雲ひつとない晴天。お日様と勝負になりそうだ。

滅多にない下の子と二人

2005-09-21 13:21:00 | Weblog
9時前に起きて、朝ごはん。お絵かきを姉の真似で私に描けという。

おもちゃを次々に持ってきて描かせる。テレビも注文が多く、ビディオも観るのが決まっている。

あっとゆう間に昼食。家内の作った弁当が彼は好物。しっかり食べる。

娘のPCに向かっていると、私のひざの上にどかっと腰を下ろす。

先ほどマンションへ着いた。

2005-09-21 07:24:00 | Weblog
早朝の通勤時間より早いのか、45分で着いた。

下の子Iは熟睡中で安心した。誰も居ないと、テレビの前の布団に頭をつけて、お尻を高くして泣き泣き眠る。

留守して、途中目覚めた時の彼のスタイルである。男の子にしては、おっとりして静かである
私と顔をあわせると必ず「ばあばは?」と聞く
ばあば党である。

万博あと4日の大詰めに行くのは、テレビで万博のニュースを見るたびに、「ばんぱく、ばんぱく」というから、連れてゆくことにした。

最初、パパ、ママと子供たち四人で一度は行っているのだが。

今、書き込みしていると、後ろで声がして、彼がこちらを向いて目を開いている。夢心地なのだが、背中を軽くたたいて、寝せてやる。