青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

カメラアングルの良い場所取り

2005-09-23 20:34:00 | Weblog
PCは駄目だが、記念写真と車の走行地図は詳しい娘である。二階のベランダの見晴らしの良いところへビニールシートを敷いて陣取っていた。

雨の心配が、逆にどんどん暑くなった。30度は軽く越したはず。

半分は私は下の子の見張りに回った。孫娘の出番だけ知らせてくれたから、見た程度だが、ボトル5本の入ったアイスボックスは
会が終わらぬうちに空になった。

炎天下半日の運動会だが、誰一人流行の熱中症は出なかった。子供は強いと感心した

孫娘は足は速く、運動会は一等賞が多かった。今回はリレーで4グループに分けて走った中のトップで、この組は他を1周近く話しての優勝だった。

運動会から帰って、シャワーで汗を流し、孫娘のクラスメートが引越しでお別れの贈り物を買いに三越へ。

昼食はサンドイッチの上手い店があるとて皆で入る。時計は5時を過ぎていた。
彼岸の中日なのに墓参をしなければと、孫も一緒にお墓へ。

トイザラスへ行きたいとの希望を入れて、そちらへ足を伸ばす。

マンションへ着いて7時。返さない孫娘を納得させて帰宅が8時近く。

食前のコップ一杯のビールの上手いこと。
やはり沢山汗を流して後のビールは上手いが、これは水分補給にはならない。食後は
冷水をがぶがぶ飲むのが私の習慣である。

ようやく今日初めてPCの前に座る。琴欧州が気になって家内に聞くが、わからない。

これからYahooNewsで調べようと思う。

弟が郷里の梨を送ってくれた、食後に冷えた果実の酸味と甘味は心地よい。

6時名古屋へ

2005-09-23 20:09:00 | Weblog
連休なのに、早朝の割には車は多い。7時になった。家内の作ったスープが孫たちの好物であるから、持参して食べさせて、登園。

私と娘が一足早く着き、園の入り口に彼女は並ぶ。私は車の中で、PCの週刊誌で探し物。

今度出るデジカメ選び。古い上に200万画素のカメラを昨日落として、電源部分のパーツを壊してしまった。新調するにはチャンスである。

携帯に便利で、性能がよく、ズームは10倍以上欲しいし、電源はバッテリーではなく、乾電池利用が良い。

これだけ条件をつけると中々ないものである。価格にも条件をつけて、5万円以下というから、勝手がよい話。