賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

枯れたと思ったレモンの木に・・・

2020年07月16日 | 家庭菜園

長いこと、ご無沙汰でした。

梅雨のさなか、一週間ぶりで曇りだったので、

菜園に行ってきました。

先週は、このレモンの木は、未だ丸坊主だったのに、

何と今日は、新芽がでていました。

korolemonさん、あなたの予言通りで、嬉しいです。

 

全ての枝が枯れたのに、まだ幹は緑色で、

光沢もあったので、未練がましく、微かな期待とともに、

枝だけ払って幹は残しました。

その幹の下方から、なんと新芽が伸びていたのです。

 

 

レモンの苗木は、茗荷が植えてあり、ちょっと覗いてみたら、

丁度茗荷の花が、収穫の適期でした。そろそろそうめんや、

蕎麦の美味しい時期ですね。

 

 

トマトやナスは、一週間に一度では空き過ぎで

害鳥のねらい目のようです。

と言う訳で、今日の収穫はこれだけです。

 

 


果樹泣き笑い

2020年06月27日 | 家庭菜園

こんな立派な、レモンの苗を、一昨年の八月頂き、早速菜園に植えました。

昨年一年順調に育っていましたが、今年の春から葉が落ちだして、

枝から白っぽく枯れだしました。

消毒液を買ってきて散布もしましたが、枯れた枝は切り取ったので、

今は幹だけ、およそ30㎝になってしまいました。

この幹から葉っぱが出て、やがて枝に成長してくれることを望みますが、

とても無理のようです。

 

先日、園芸店で実の付いたレモンの苗を見つけました。

坊主になった三木だけの木が、枯れなければ、この苗の枝を

接ぎ木して、延命したいという夢もあってかってきました。

見は全部で七個ついていましたが、一先ず一枝一個に間引いておきました。

 

この葡萄の写真は、あまり新しいものではありませんが、

そろそろ袋掛けの時期時期です。

 

去年の残りを調べてみたら、全然足りないので。急いで写真の品のを、

通販で買いました。

たったの五十枚だと、品物6,送料4,の比で、送料の割高が目立ちますね。

 

昨日はとても蒸し暑かったですが、梅雨期では晴れたら、贅沢は言っていられません。

消毒して乾くのを待って、袋掛けを終わらせました。

 

みかんもだいぶ大きくなってきました。

 

ブルーベリーは、実付きはあまりよくありませんが、もう少し待ちのようです。

 

柿は、渋柿と甘柿を植えてありますが、甘柿は今年初めてなりました。

実がついて喜んでいたら、下手は気についたまま、実だけ落ちていたので、

ヘタ虫の消毒をしたら、以後落とされなくなり、こんなに大きくなりました。

 

シドケは、葉を頂きますが、植えっぱなしで手がかからず、

次から次へ新葉が出て、結構な食材ですね。

 

 

私は、もう平均寿命を超えました。

妻や子供たちは、この菜園を継ぐ気は全くなく、

昨今では、、時々貸すか売るかを、思案する日々です。

 


夏日が続いて、果樹が元気です

2020年05月15日 | 家庭菜園

マスカットは前回UPしましたが、ピオーネは花芽が着いていませんでした。

昨日は、立派な花芽が付いていました。

去年は、収穫ちょっと前に、近所の民家で、ペッとして飼っていたのが、

二匹逃げたとかで、一粒残さず食われました。

防鳥ネットを張っておいたのに、全く用をなしませんでした。

今年は、何としても収穫までもっていきたいものです。

 

去年まで、実を付けなかった甘柿が初め、初めて実を付けました。

 

渋柿は、花が咲いています。

毎年結構実を付けてくれて、干し柿をたっぷり楽しませてくれます。

 

ミカンの花も咲いていました。

一寸酸味が強いので、木の上で完熟させて、収穫するように心がけています。

 

 

シドケの葉です。

お浸しとか、天ぷらにして食べます。

私は、片栗粉で天ぷらにします。

 

果樹ではありませんが、一年生のラッキョウです。

例年は、二年生で収穫しますが、一年生の柔らかい甘酢漬けが人気があり、

今年から、一年生にしようと考えています。

 

しまらっきょうです。

バスと電車を乗り継いで、片道小一時間かけて、通っていて、

手が回らないので、仕方ないかもです。

免許証の自主返納をして、電動自転車で、菜園通いをする心算だったのですが、

坂道はやはりきつくて、足腰に負担がかかり過ぎます。

私としたことが、全く想定外でしたねえ。

 

 

 


四月末の果樹の様子

2020年04月30日 | 家庭菜園

今年は実付きの良い柿です。

 

今年初めて実を付けた枇杷です。

植えて七八年、実が成らず諦めかけていたら、今年三個実を付けました。

逆光で見ずらいですが、写真の真ん中で、横に並んでいるので見つけてね。

 

マスカットの新芽が、大分伸びてきました。

未だ固まらないのに、花房が同時進行しています。

もう一本のピオーネは、晩生で新芽が、頭だけ出した程度です。

葡萄は美味しいけど、他の果物より、手数がかかり大変です。

 

今紹介出来るのはこんな程度です。少なくて済みません。

 

 

 

 


続・霜の心配はなくなりました

2020年04月07日 | 家庭菜園

八重桜が、いつの間にか咲き乱れていました。

妖艶ですね。

 

アケビの花も、いつの間にか咲き出しました。

 

去年のネギが、冬の料理には重宝しましたが、残っていたのは全部、

御坊主様が、お出でがお出でなさいました。

 

ジャガイモは、芽が出て霜に当たらず助かりましたが、

万一を考えて、念のために張っておいたネットも、

もう邪魔になってきました。

 

 

イチゴは、畝を高くしてマルチをかけて、地中の害虫が暴れられないように、

工夫してみましたが、効果はあるのかな。

 

昨年植えて置いた、長者ニンニクは、一応株が太くなってきました。

自分で育てた長者ニンニクは、まだ食べたことがないのです。

 

蕗が今年初めて、これだけ採れました。

早速、今夜の晩酌の友にします。