賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

五月の草木

2009年05月07日 | まち歩き

一ヶ月前、白い山桜の花が、咲いていた木に、

サクランボがなっていました。

赤くなっているのもあり、熟すと真っ黒になります。

001

見知らぬ花ですが、見事な藍でした。

011

並木のが、新緑と言いたいところですが、

まだ、黄緑色にもなり切れていません。

017

最近、千葉では、このポピーに似た花が、

彼方此方の花壇や、野原に増えています。

014

畑の状態ですが・・・

ジャガイモの花が咲きだし、イモを育てるため、

一生懸命摘んでいます。

007

花の咲くころが、一回目の土寄せです。

遅くなると、イモが地上に顔を出し、

青くてエゴくなり、食えなくなっては困ります。

001_2

黄色が鮮やかな、春菊の花が咲きました。

009