(この記事は2016.4.28にUPしたものです)
畳語(じょうご) 、余り聞きなれない言葉ですが、
繰り返し言葉ともいいます。有識者などの、小難しい文章を読むより、
繰り返し言葉が入ると、愉しく読めます。
今日は、この畳語を数字に置き換えて、遊んで見たいと思います。
愛犬のシロに、「散歩に行く?」と聞いたら、シロは、
「行く行く」と喜んで尻尾を振った。
この「行く行く」が畳語で、数字に置き換えると、
1919となりますかね。
この様に遊んで見てください。
① 「 あいつがあんなに泣くなんて、○○○○の事だよ」 □□□□
② 「この建物は、歩くと ○○○○言うね」 □□□□
③ 「この赤ちゃん、何時も○○○○していて、可愛いね」 □□□□
④ 「ハッパ○○○○は、巨泉の造語なんだってね」 □□□□
⑤ 「優勝杯に○○○○と、お酒を注いで・・・」 □□□□
⑥ 「ただ○○○○泣ていいるだけで、何も言わないんだよ」 □□□□
⑦ 「 彼女の事を思うと、夜も○○○○眠れないんだよ」 □□□□
⑧ 「○○○○」 「返事は一度で良い!」 □□□□
⑨ 「彼奴は何時も○○○○してるから、√8(ルート8)と言うんだ」□□□□
⑩ 「○○○○も、お身体をご自愛ください」 □□□□
⑪ 「特長は有りません、○○○○普通の奴です」 □□□□
⑫ 「ご臨席の○○○○様、何卒宜しく・・・」□□□□
⑬ 「○○○○!もっとやれ!」 □□□□
⑭ 「〇〇〇〇だよ、アイロン掛けといてね」□□□□
⑮ 「泣きっ面に蜂、〇〇だね」 □□
⑯ 「解決策は〇〇〇〇有る、大丈夫」 □□□□
外出自粛も8674、〇〇〇〇せずにね。