goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

猫だーいすき(^з^)-☆Chu!!

2008年11月16日 13時41分14秒 | Weblog
先日、鮎沢のパーキングエリアで!

のら猫がいっぱいいて、みんなひだまりでのんびりd(^O^)b
なで放題で癒されました~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「告知せず」

2008年11月16日 02時22分55秒 | Weblog
浅田真央ちゃんの大ファンな私!

旦那が京都から電話かけてきて、テレビに真央ちゃんが出てるよ!と教えてくれた。

結果は2位だったけど、動きも体も成長してる真央ちゃんを一人見ながら満足!


で、そのままテレビをつけつつ、スパイダソリティアをやる。


そしたら、TBSドラマかな?「告知せず」が始まった!

…泣きました…


死んじゃうことに、ではなくて、母として妻として、家族を太陽のように照らす高畑さん演じる女性…

自分のために、ではなくて家族を支えて、家族を愛して、それを幸せと感じている…これぞ女の幸せか?!と思ったりして、何気に自分の正反対な人生とも比べたりして、へこむような、反省するような、憧れるような、尊敬するような、目標にしたいような…

とにかく泣きました。


そのあと、NHK音楽祭も聞きました。

チャイコフスキーの交響曲第5番。
「演奏するのが」大好きな曲です。

オケはどこだったんだろう?とにかく外国のオケ。ラッパだけ聞くとロシアな気もしました。

と書いたところで、全然違うと恥ずかしいので番組表で調べたら、サンクトペテルブルグ・フィルハーモニーだから◎!

微妙にゆるゆるな感じもするのですが、これまたやっぱり泣いてしまった。

自分が演奏した時の思い入れも手伝っているかもしれないけれど、チャイコフスキーの哀愁(っていうかことばでは言い表せないけど)みたいなのが、ひしひし来ました。


そのあと、「マリア・アッソルータ 究極のカラス」も見ちゃった。

これもやられた…

マリア・カラス…何気に最も尊敬する音楽家の一人。


声を絶賛する人が多いし、正直、メチャメチャすごいと思うけれど、私としては音楽の深さ、そして心の込め方、表現…そういうところが本当に尊敬する。

でもそうやって絶賛される人間でありながらも、ものすごい孤独感に苛まれて生きている、そのことにやられました。
本やDVDでそういうことは知っているつもりだったけど、やっぱりまたそのことに触れるたびに、彼女の心の辛さ、さみしさの断片が伝わってきて…



人生いろいろ…みたいな気持にもなりました。

そうはいっても、明日も頑張るぞ、おー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする