ハー、サッパリ!
楽器を洗ったところです。楽器が汚くなると、吹き心地や音が変わってきます。
と言うわけで、サッパリしたので嬉しいです!
ところで…
YAMAHAのフレキシブルクリーナー。いつも楽器を洗うときにお世話になっています。
2年くらい前かなー、楽器屋さんで新調しました。…って2年も経てば、新しくないf^_^;)
で、それがこれ…

よーく見ると…

うう!先っぽのフサフサが超ショボくなっちゃいました(T_T)
ちなみに…
初めて自分でお金出して楽器買ったのは今から20年ほど前。バックの中古を売りたい、という調律師さんから結構酷い安値で譲り受けました。
その楽器に入ってたフレキシブルクリーナーがこちら!

先っぽ…

まだまだいける!!って感じでしょ?
これ、20年前に買った中古の楽器に、前の持ち主さんが使った状態で入ってたんだから、さらにもっと昔のモノと思われます。
それに、わりと使ってる。
羊毛っぽい部分の下が、新しい方は(すでに無いけど…)プラスティック的な人工のものでしたが、昔のは動物の毛のようです。豚とか?かな~?
ん~、昔の方がいいみたい???
やっぱり、早く買い替えてほしいから、改悪?それともやっぱりコストの問題?
理由は分からないけど、最高の技術はあっても、それを出しちゃうと企業的にいろいろ…ってことなんでしょうかね~!
使う(買う)側からしたら、やっぱりいい物がいいな~。
楽器を洗ったところです。楽器が汚くなると、吹き心地や音が変わってきます。
と言うわけで、サッパリしたので嬉しいです!
ところで…
YAMAHAのフレキシブルクリーナー。いつも楽器を洗うときにお世話になっています。
2年くらい前かなー、楽器屋さんで新調しました。…って2年も経てば、新しくないf^_^;)
で、それがこれ…

よーく見ると…

うう!先っぽのフサフサが超ショボくなっちゃいました(T_T)
ちなみに…
初めて自分でお金出して楽器買ったのは今から20年ほど前。バックの中古を売りたい、という調律師さんから結構酷い安値で譲り受けました。
その楽器に入ってたフレキシブルクリーナーがこちら!

先っぽ…

まだまだいける!!って感じでしょ?
これ、20年前に買った中古の楽器に、前の持ち主さんが使った状態で入ってたんだから、さらにもっと昔のモノと思われます。
それに、わりと使ってる。
羊毛っぽい部分の下が、新しい方は(すでに無いけど…)プラスティック的な人工のものでしたが、昔のは動物の毛のようです。豚とか?かな~?
ん~、昔の方がいいみたい???
やっぱり、早く買い替えてほしいから、改悪?それともやっぱりコストの問題?
理由は分からないけど、最高の技術はあっても、それを出しちゃうと企業的にいろいろ…ってことなんでしょうかね~!
使う(買う)側からしたら、やっぱりいい物がいいな~。