ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

Skryabin Poema Ekstaza solo on trumpet Vlasenko Yu.E.

2012年09月05日 20時18分19秒 | 動画&写真
facebookのTrumpetclub.worldというところやWomen World Brassというところからから時々、メールが来て、youtubeのリンクがあったりするんだけど、英語だったり、ドイツ語だったり、はたまたスペイン語???だったりするので、意味もよく分からんし…みたいな感じでしばらくは、読みもせず削除…なんてこともよくあった。

でも最近、ときどきリンクを開いてみると…


あら~、世の中にはこんなステキなトランペットを吹く人がいたのねー!!!!!と、自分の考えの範疇からは絶対に探し当てることができなかったであろう、世界のステキトランペッターたちが次々に現れるので、これは見逃せない!とばかりに良く見ている。


で、今日…この動画を見た。



Skryabin Poema Ekstaza solo on trumpet Vlasenko Yu.E.



モスクワのMoscow state academic symphonic orchestraというオーケストラの演奏で、指揮はパベル・コーガン。スクリャービンか~。いいねぇ~。


おお!トランペット!!!

なんていい音なんだァ~。こういう音大好きだぁ…


すっかりファンになったもんねー!

こういう音、出したいッ!

この動画の写真の人だな!Vlasenkoって人なのね~!



まだ若そうだから、ロシアに行って生で聴きたいし、こういう人に習いたいよぉー!




…などと、果てしなく妄想をふくらませ、早速 Yuri Vlasenko さんについて、調べると…



なんと!!!!


(T T)


今年、亡くなっていた。。。




そうか…追悼の意を込めた投稿だったのか…。。。



こんなステキなトランペット吹きがいた事を知らなかったのもショックだったし、知った時にはすでに亡くなっているのもさらにショックだし、年がまだまだ50だというのもショックであった…。


この素晴らしい演奏は、亡くなるなんと1ヶ月前。


もっとたくさん彼の演奏が聞けたらいいんだけど…


探してみた…1つだけ発見!


A. Borodin "Prince Igor" Polovtsian Dances
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする