あ~、うっかりしてましたよー。
保護者会の方から原稿の入稿がまだですが…というご連絡メールを頂き、完全に原稿書くのを忘れてたことに気が付きましたよぉー。
しかし…
何をどう書いたらいいか、まるで思いつきません…というわけで、困ったときにはひとまず何か書いてみましょうってんで、ブログなんぞを打ってるところなわけです。。。
書いてるうちに、書くテンポ感みたいなのが蘇って来ないか…ってね(;´∀`)
保護者会の方が出している季刊誌っていうのかな…そういう年に2回ほど出るちょっとした新聞みたいなのに、指揮者なもんで、毎回記事を投稿しなくちゃいけないんですが、何せ毎回毎回な上に、テーマが絞られてるので、だんだん書くことが不自由な感じになってきますです。
元来、何かを書くってのは嫌いじゃないんですが、毎回毎回同じテーマとなると、さすがにおんなじことを書き続けるのもつまらないし、さりとてテーマが変わらないとあんまり違うことも思いつかないんじゃよぉー\(~o~)/
毎回のお題は「スプリングコンサートを終わって」と「卒団生に向けて」…この2つ。
うーん。。。。
そして、一日があっという間にすぎるので、卒団生を送り出した「定期演奏会」のことが、たったの半月前のこととはいえ、はるか昔のことにも思えて、頭の中であんまり定かじゃない。。。
普通、もっといろんなことをちゃんと記憶していてもいいようなもんだけど、曲の暗譜は知らないウチにすぐできるんだけど、今朝のご飯を思い出すのが難しい私としては、大変なのです。
だからこそ、終わってすぐに書くべきだったんだけど、今年は演奏会よりもかなり前に依頼書を受け取ったもんだから、楽器のケースに入れたまま、存在だって忘れちゃってました…。
さーて、何を書きましょう~??なんて。。。
困ったなーぁ。
保護者会の方から原稿の入稿がまだですが…というご連絡メールを頂き、完全に原稿書くのを忘れてたことに気が付きましたよぉー。
しかし…
何をどう書いたらいいか、まるで思いつきません…というわけで、困ったときにはひとまず何か書いてみましょうってんで、ブログなんぞを打ってるところなわけです。。。
書いてるうちに、書くテンポ感みたいなのが蘇って来ないか…ってね(;´∀`)
保護者会の方が出している季刊誌っていうのかな…そういう年に2回ほど出るちょっとした新聞みたいなのに、指揮者なもんで、毎回記事を投稿しなくちゃいけないんですが、何せ毎回毎回な上に、テーマが絞られてるので、だんだん書くことが不自由な感じになってきますです。
元来、何かを書くってのは嫌いじゃないんですが、毎回毎回同じテーマとなると、さすがにおんなじことを書き続けるのもつまらないし、さりとてテーマが変わらないとあんまり違うことも思いつかないんじゃよぉー\(~o~)/
毎回のお題は「スプリングコンサートを終わって」と「卒団生に向けて」…この2つ。
うーん。。。。
そして、一日があっという間にすぎるので、卒団生を送り出した「定期演奏会」のことが、たったの半月前のこととはいえ、はるか昔のことにも思えて、頭の中であんまり定かじゃない。。。
普通、もっといろんなことをちゃんと記憶していてもいいようなもんだけど、曲の暗譜は知らないウチにすぐできるんだけど、今朝のご飯を思い出すのが難しい私としては、大変なのです。
だからこそ、終わってすぐに書くべきだったんだけど、今年は演奏会よりもかなり前に依頼書を受け取ったもんだから、楽器のケースに入れたまま、存在だって忘れちゃってました…。
さーて、何を書きましょう~??なんて。。。
困ったなーぁ。