我ながら、最近いろんなことに腹が立つ。
今の政治の世界の話を聞けば、こりゃもうやたらと腹が立つ。
この前はNHKスペシャルかなぁ…
復興予算と言われてるモノの1/4が直接被災地と関係ないモノに使われてると言う話をやってた。
例えば、復興予算から沖縄のあるところの道路を作るお金が5億円、国立競技場の補修にも数億円。一番呆れたのが、今まで外務省か何かがやってて、もう終了となった事業で、海外の若者を日本に招いて観光などをしてもらい、日本を知ってもらうという事業…それに被災地見学をちょいとプラスして復興予算に計上。なんと70数億円。
南極の反捕鯨団体対策にも20数億円。これも、復興予算だって!!
それぞれの省庁が、なぜそれが復興予算??と聞かれれば、それらしい理由を付けてたけど、それって、何にだって理由は付けられるわけで、問題は理由じゃなくて、限りあるお金を如何に有効に被災地のために使うかであって、うまい理由を付けてお金取ったモン勝ちなんて、あんまりだ!!
ましてや、事業者が集まって申請するグループ補助金てのを、あてにして被災地で頑張ってる人たちは、せっかく何ヶ月もかけて申請出しても、却下になったり。
なんと、岩手県のグループ補助金の割り当ては150億。申請は225億だったかな。とにかく全然足りない。
なんで、海外の若者を観光させるのに70億使うのに、
その日の暮らしも苦しく、
一日も早く、事業を再開したい被災地の人への予算が1県で150億なの??
また気仙沼の開業医の方は個人で2億円も借金して、被災地医療を続ける決意をしたそうだけど、政府の補助は1千数百万だそうな。足りないでしょー???
もう、そういうのを聞くと腹立って腹立って!!!
電力会社のトリックなんかもいろいろ分かってくると、それにも腹が立つ。
その上、うちの中でもちょいとのことで腹が立つことも…
全く心穏やかにいられないもんかね??と我ながら情けなくなりつつも、なかなか思うように穏やかにはいられないらしい…。。。
小池龍之介さんの本に、一日、何かの悪口とか愚痴とか全く話さないで過ごすとどれほど爽やかか、また同時にどれほど難しいか…と書かれていた。
今までに1日も出来てません。
ふぅ(;´Д`A
陰口とかはしてないけど、愚痴グチは気づけば山盛りに言ってますよ…シクシク。
煩悩を減らしましょう…。。
今の政治の世界の話を聞けば、こりゃもうやたらと腹が立つ。
この前はNHKスペシャルかなぁ…
復興予算と言われてるモノの1/4が直接被災地と関係ないモノに使われてると言う話をやってた。
例えば、復興予算から沖縄のあるところの道路を作るお金が5億円、国立競技場の補修にも数億円。一番呆れたのが、今まで外務省か何かがやってて、もう終了となった事業で、海外の若者を日本に招いて観光などをしてもらい、日本を知ってもらうという事業…それに被災地見学をちょいとプラスして復興予算に計上。なんと70数億円。
南極の反捕鯨団体対策にも20数億円。これも、復興予算だって!!
それぞれの省庁が、なぜそれが復興予算??と聞かれれば、それらしい理由を付けてたけど、それって、何にだって理由は付けられるわけで、問題は理由じゃなくて、限りあるお金を如何に有効に被災地のために使うかであって、うまい理由を付けてお金取ったモン勝ちなんて、あんまりだ!!
ましてや、事業者が集まって申請するグループ補助金てのを、あてにして被災地で頑張ってる人たちは、せっかく何ヶ月もかけて申請出しても、却下になったり。
なんと、岩手県のグループ補助金の割り当ては150億。申請は225億だったかな。とにかく全然足りない。
なんで、海外の若者を観光させるのに70億使うのに、
その日の暮らしも苦しく、
一日も早く、事業を再開したい被災地の人への予算が1県で150億なの??
また気仙沼の開業医の方は個人で2億円も借金して、被災地医療を続ける決意をしたそうだけど、政府の補助は1千数百万だそうな。足りないでしょー???
もう、そういうのを聞くと腹立って腹立って!!!
電力会社のトリックなんかもいろいろ分かってくると、それにも腹が立つ。
その上、うちの中でもちょいとのことで腹が立つことも…
全く心穏やかにいられないもんかね??と我ながら情けなくなりつつも、なかなか思うように穏やかにはいられないらしい…。。。
小池龍之介さんの本に、一日、何かの悪口とか愚痴とか全く話さないで過ごすとどれほど爽やかか、また同時にどれほど難しいか…と書かれていた。
今までに1日も出来てません。
ふぅ(;´Д`A
陰口とかはしてないけど、愚痴グチは気づけば山盛りに言ってますよ…シクシク。
煩悩を減らしましょう…。。