ぬくぬくあったかくてバカいいわー、、、なんて思ってたら、お宿の石油ストーブがピーピー。

そういえばお風呂に入ってる間にもピーピー言ってたな????
給油かな?と思ったけど、いっぱい入ってるし、3時間消火にしては早すぎる、、、
と思ってたら、バンッと音がしてE13とエラー表示が出て消えた。。。
んで、下に「換気」と出てる(笑)
そういや、なんか息苦しいような気もした(笑)
ストーブに自重機能があったお陰で、死なずに済んだらしい😅あはは、助かった❗️
というわけで、今度は窓をガッチリ開けて、涼しくて気持ちいいなーと思いながら、書いております。
なんだかんだで、もうどうしても今晩はゆっくりしたくなっちゃって、仕事場は4時過ぎに出たんだけど、我慢できずに宿を取って、結局お泊りしております(笑)
いやー正直、ちょっとさすがに草臥れましたねー。宿に着いてすぐに2時間ちょいかな寝ちゃってて、またもパッと目が覚めて、「あ!!仕事行きそびれたか?!」と思ってしまったけど、19時過ぎってなわけで、単にお昼寝(夜寝?)してただけでした。
なんか、普段ならもったいないから仕事終わったんだし、頑張れば帰れる時間だから帰ろう!!って思うんだけど、今回ばかりはどうしてもどうしても泊りたくて、それは初日からずーっと思ってて、でもちょっと決定できなくて、今日まで引っ張っちゃったけど、何かが「知らせ」てるのかもしれない!!と思ったから、こういう時は従っておこう、とも思いました。
実際、今の草臥具合からすると、もし東京に向かってたとしても、まだ着いてないでしょうし、もうヘットヘトで居眠り運転だったと思うから、これで正解って思います。
またまた岩室のお宿にやってきたので、「昨日と同じお部屋です」と案内してもらっちゃいました😅
もはや定宿でございます。
この部屋、12畳ほどの部屋とお風呂とトイレと洗面がついてるとこなんだけど、これでどうやら「コンパクト」で狭めなタイプってことらしい。
選ぶ時に、コンパクトとレギュラーと広々みたいに3種類あって、あとはトイレやお風呂が有り無しとか、1部屋を何人かでって感じか、みたいなチョイスになるのね。
で、今いる部屋がいったいどれなのか、レギュラーなのかな??とか思ってたんだけど、どうやらこれでコンパクトで狭めなお部屋なのねー。。。
確かに、連泊した時に広いところがいいと思って、広めのレギュラーってのにしたら、めっちゃ広くて3部屋あったもんね。
じゃあ、めっちゃ広々ってどれほどなんだろう???ワクワクが止まりません(笑)
今日は泊まってるお客さん、ほとんどいないみたい。いつもとっても静かですけど、今日は車も停まってないし、本当に静かです。
地域共通クーポンが使えるスーパーがあったので、1000円で夕飯と朝ごはんを買おうと思って出かけたんだけど、
20時に行ったもんだから、もうお腹空いてたんでしょうね、、、
半額にもなっちゃってるし、お腹は空いてるしで、どれもこれも食べたくなっちゃって!!
クーポンもあるしー!!!
で、うっかり、、、
納豆巻き
おいなりさん
黒酢の酢豚
ビビンバのお弁当
するめチップ
みかん
揚げなすのフリーズドライのお味噌汁
カツオのたたき
お醤油
という勢いで買い込んでしまい、
まさか明日の朝、カツオのたたきってわけにいかないって気がついたり、いろいろ買いすぎたことにふんわり気がつく。。。
1000円クーポンで足りるように買うつもりが、気が付けば1600円以上買っていた(笑)
クーポンmagic❗️
結局買いすぎるという(笑)でも、めっちゃ楽しく大満足のお買い物でしたから、思い残すことはございません。
それにしてもこういうお宿では、昨日も載せた写真だけど、

この保温のできるマグカップがめちゃくちゃ頼りになる相棒。
これ、何年前かなー??ジュニオケのクリスマス会の時に、幹事学年の子たちがプレゼントしてくれたモノの1つなんだけど、普通に家で使ってたこともあって、それはそれで便利だったんだけど、まぁ自宅にはマグカップもいっぱいあって、その中の1つ、、、ってくらいの位置づけだったんだけど、旅のお供にしてからというもの、どれほど毎日役に立ってくれてるか、計り知れませんぜー。
まずは金属なんで、割れない!
保温性が優れてていつまでも温かいので、助かる
フタもあるから、ちょっと後で飲もうなんて時も埃も防げる
共有スペースにポットがある場合、お湯入れて部屋まで運ぶ時に蓋に結構密閉感があるから、溢れたりしなくて安心
そこそこ大きいから味噌汁もイケる
などなど、ハー、、、もうホント助かってます。
今日も、コーヒーと味噌汁とほうじ茶を容れてくれました。
おっと、換気しすぎて涼しくなりすぎてきたかな??
窓を閉めてストーブを再びスイッチオン!!
さー、今度はどうかなー??
それにしても、お風呂の中で本を読んでたんですけど、のんびり寝たいし、本読みたいし、YouTube見たいし、ヨガしたいし、いろいろ書き物したいし、、、
もー、やりたいことだらけで😆
モーニング・ページはほぼ毎日続けてますけど、本当にこれはお勧めです。少しずつ毎日が楽しくなって来ました。
なんで毎朝3ページ書くだけでそうなるのか??って思うけど、でもこれ、最近知ったんだけど、中田敦彦もやってるんだね。彼も私が読んだのと同じ作者の続編を読んでYouTube大学に紹介してて、その後、紹介しただけじゃなくて実践してるらしいから、偉いよなー。
彼はYouTube大学で書籍なんかを紹介したり解説したりしてるけど、彼の素晴らしいところは、単に解説するだけじゃなくて、良いと思ったら、自分でも実践してるところ。
このモーニング・ページ(彼はモーニング・ノートって言ってから、続編ではそうなってるのかもしれない)だけでなく、働き方とか、食事(ヴィーガン)とか、子育て(シュタイナー教育かな?)とか、ホントにいろんなことを実際に自分の生活に取り入れて、ちゃんとどんどん変身してるんだよね、そこが凄い。
いやはや、なんだかブログに思ったことをダラダラ買いてしまった!!
いつも読んでくださってありがとうございますー!!
さー、歯を磨いてヨガして、YouTubeかけながら寝よう!!
それではみなさま、また明日ねー。おやすみなさーい。