こんばんはー!!
今日は朝イチでレッスンを。1限目はホール、2限目が練習室でレッスンの予定(めちゃ狭い、、、)だったんですけど、2限にホールを使う予定だった先生に朝偶然会って、しかもあちらから「2限目は話し合いしかしないから、ホールどーぞ!」と言ってくださり!!!
ありがたく2時間ともホールでレッスンすることが出来ましたー!
良かったぁーん💖ありがとうございましたー(^▽^)/
生徒は理解できて納得したところは食いつき良くやって行きますけど、ちょっとそれは分らん、何言ってんだコイツ(ワタシのことw)と思ってるときは、思考停止的な様子です、、、「意味分かる?」って言うと「分かります!」って言ってるので、違いは分っちゃいるんだろうけど、でもどーすりゃいいのさ?って思ってるんだろうなー、、、
なにかバチっとくるようなやり方を示せればいいんだけどねー😓
そんなかんなで、11時にレッスンは終わり、それから11時半には学校を出て、ひとまず寺泊に向かおうー!というわけで、、、
はーい、お魚のお汁を飲みながらサバの押し寿司を食べました。平日だけど、結構人が大勢。なので、お店の中の席が取れなくて、お外で。日当たり良好でアッツイw
小一時間、何か買っていくモノはないか?と偵察すれども、ちょっとしたおやつだけ買って、
さー、次は先日、気が付いたら欠けちまってたワタシのご飯茶碗を買おう!
というわけで、十日町の古くからあるらしいとっても素敵な瀬戸物屋さんへ。
たくさんのお茶碗があったけど、普通のサイズって今はもう流行らないのかな?
今まで使ってたお茶碗(結構気に入ってたのー)はきっとかつての標準サイズと思うんだけど、
今日見たらね、
めっちゃ大きいか、夫婦茶碗であっても、それぞれがめっちゃ小さい。
「これステキ!」と思っても、こんな小さいお茶碗では、いったい何杯食べたら良いんだい??って感じだし、、、
というわけで、うーんうんー、、、
めっちゃステキでめっちゃ良いサイズのモノはね、とんでもなく良いお値段😅ウン万円とかね💦
気前が良いのかけち臭いのかの間の1500円くらいを狙ってたんだけど、迷いに迷って、880円の有田焼のお茶碗にしましたー。
ウチに帰って、見てみたら、
それでもめっちゃ小さいわw
今までのお茶碗と同じく食べようと思ったら、2杯食べるか仏様レベルに盛るかどちらかしかないなw
まーそういうこともあるさw
瀬戸物屋さんのあとは、
湯沢のスーパーに行きました。
パン屋さんのパンが有ったりで、なかなか良いぞ!
すると、まさかの「コストコ」の商品を取り扱ってらっしゃる!!
湯沢、やるなー、、、
先日、アコーディオンのEさんが作ってくれた、サバサンド的なの、コストコのパンで作るとめちゃ美味しいんだ!!って教えてくれてね、
で、それ売ってるかなー?って見たらさー、
あるじゃーん!!
700円くらい、、、
パンのくせに、、、と思うけど、ちょっとしたドイツパンみたいな感じのいろんなナッツやら入ったパンで、ずっしり重いヤツだから、まーしかたない。
あ、それと、、、
私は赤城山の麓に住んでるんですけどね、赤城山の豚肉なんてーのはなかなかスーパーじゃ見かけないんですけど、
湯沢のスーパーには売ってるんだねー!!!ビックリ!!
ウチの近くは豚肉に関しては、カナダやアメリカの肉がほとんど。いわゆるホルモン的な部位だと、たまに群馬産のモノの取り扱いがあるんだけど、、、
海外産の日本向けのお肉はいろんなお薬使ってるモノが多いからさ、ホントはやめときたいんだけどネ、、、
養豚がとっても多いところなのに、地元じゃなかなか買えないっての、、、
お肉の個人営業みたいなところだと、ありがたい価格で手に入るところもあるから、そこまで行けばいいんだけど、肉買うのに往復1時間以上とか、なかなかだからなー(笑)
そんなかんなで、あれこれ買って、ついにさーお家まで走るよー!!
ってんで、19時半くらいに着きましたー。
3日以内間に、畑は草ボーボーだし、キュウリのうち何本かが死にかかってて、ちょっと悲しい。。。。ウチのキュウリはめっちゃ美味しいから、もう少しだけ生きて美味しいのを食べさせておくれ―、、、
今から新しく植えるとか、無いよなー、、、もう育ちますまい。
トマトとオクラとゴーヤは元気いっぱい!!
ただ、トマトいっぱいなってるけど赤くなってるのが、ほとんどない、、、
この3日間、この辺はどんな天気だったんだろう???もう熟してても良いはずなんだが、、
こんな風に畑ってのは、そう思ったようには行かないね!!
それもまた勉強だ!
あ、大根の種をそろそろ蒔かなきゃ行けない!!
さーて、洗濯物干して、寝よう!
そんなわけで、、、、
あれ??今日なんかこれを書こう!!みたいな壮大なイメージがあった気がしてきた、、、が、もう書いた&何だったか思い出せないwので、今日はこれにて!
また明日(^▽^)/おやすみなさーい!