こんばんはー!
今日も山口オクトーバーフェスト頑張りましたーぁ!
お客様もめちゃくちゃ心優しい方々で、山口はホント良いところだなーと思います。
休憩中に新しいレパートリーの候補曲を耳コピして、本番終わってからプリントアウトしたりして。
バンド内はやっぱりチームだから、思いやりとかリスペクトが大切ですよね。
マウントとかそういうのは、良くない。人任せ過ぎるのも良くない。お互いに補い合ったり、良いところが出るようにしたりしながら、1つのモノを作って行くってヤツですねー。
さてさて、
ホテルに帰って来てから、恒例の「すぐ寝る」ってヤツww
で、12時に起きて、だーれもいない温泉にポチャッと入って、、、、んで、この動画見て、ちょっと心に沁みたので、シェアしちゃおーと思います。
世の中の見え方や感じ方がちょっと定型の人とはちょっと違うASDにとっては、こういう風に世間で言うところの「当たり前」を解説してくれる動画はめっちゃありがたいです。
【発達障害】自分を大切にするとは?意味・メリット・具体的な方法【ASD/アスペルガー症候群/自閉症スペクトラム】
コンビニおにぎり、何が食べたいか?って意外と難問www
さーて、明日もがんばろー!!
それではみなさん、また明日ー(^▽^)/