ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

お祭りの会議

2025年01月22日 23時00分29秒 | 雑感
こんばんはー!!

昼間は半袖で暮らせます、、、というか暑いから半袖必須!!でも夜はあったかモクモクフリースルームウェアに、あったか靴下、そしてやる気満々のストーブが欠かせない、黒保根町からお届けします(笑)

今日は、人見知りのフジイ的には元気を振り絞って、4月の桜のお祭りにくろほねーずで参加しようってわけで、お祭りの実行委員会の会議にチョロリとお邪魔してきましたー。

音楽関係とか、地域でお知り合い&お友だちになって下さった方の話し合いなんかには参加したことあるけど、どなたが役員なのか?おひとり以外全く分かってないという状況で、しかも実行委員でもない、単に演奏で参加するチームのまとめ役ってだけで町の会議に参加するってのは、なかなかでございましたが、いやはや、結論・・・行って良かったですー

というのも、

この地域は、前からずーっといやはや凄い地域を愛する人たちばっかりで、ホント凄いーって思ってましたけど、

それをまたもバッチリ裏付ける、会議の進み方よ!!

進歩的だし、必要なことは遠慮なくどんどん話を出して行く感じがあるし、新旧の役員さんたちのちょうど入れ替わりの時期のようだったんですけど、新しい人たちの意向とかやりたいやり方とかをめちゃくちゃ尊重しつつ、バッチリサポートするってのが自然とできる雰囲気、、、ホントに素晴らしい!!

そして、誰か数名だけが進めちゃってあとは置き去り、、、みたいなことではなく、これならできるよ!これは任せとけ!ってジャンルになれば、それぞれの人がパッと口を開き、解決策を出して行く、、、

なんと凄いんでしょう。。。

忖度とか強欲とかマウントとか過剰な謙遜とか、、、そういうのが全くない。

それを目の当たりに出来ただけで、フジイはすっかり感激するのでした。

こういう土地柄って、ホント良いよな~💕

心底、良いところに来た!!環境に育てられるってことあるけど、ここでもうちょい成長できるように生きていこう~!!

そんなことを思ったのでした。

で、、、まったく関係ないけど、今依頼されてる譜面の浄書してて、ちょっと何かのコマンドで素早く動かしちまったら、、、finaleが固まりまして、、、画面が白くなっております(笑)せっかく頑張ってレイアウト直してんのにー、、、明日までPC放置してみますけど、このパターンは復帰しない雰囲気( ;∀;)チーン。

元は残ってるはずだから、1からにはならないはずだが、何とか残ってて~。
なんかこういう時の対処法ってないのかなー、、、強制終了しかないかー。

さーて、本を読みたいのに、ついつい何か調べようとしてうっかり動画を見て感動したりしておりますが、よーし本読みながら寝よう!

それでは、みなさんまた明日ー(^▽^)/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草津から帰ってきましたー(^▽^)/ | トップ | 鳶って、凄ーい!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿