ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

「社会」というのは「箱」じゃない

2022年10月24日 01時39分56秒 | 雑感
こんばんはー!!

今日泊まってるホテルは、ウエルカムドリンクがにゃんとアルコールもあってしかも飲み放題ってとこなんですけど、20時まででして、今まで1回も間に合ったことがなくて(笑)
1回くらい飲みたいじゃないですかー!!飲み放題ですよおー!!

と言って、フジイは基本お酒飲まない、つか弱すぎるってことなんですけど、今日は行けるぜ!間に合うぜってんで、勇んで18時半にチェックイン!

おかげさまでバッチリ・・・と言っても、他の人達が静かにまるで喫茶店のようにお酒を楽しんでいる中で、フジイときたら、そもそも量は飲めないもんだから、面白そうなお酒を5ミリくらい注いで、チュチュっと飲んで、ウェー😝とか言いながら炭酸で割って、、、という、まったく嗜みとしてコッパズカシイ状態www

最後は結局コーヒーを握りしめて部屋に戻って、そして11時まで爆睡。もう朝ですか?ってくらい寝ました。

そして、今日のお仕事は合奏の練習とトランペットのレッスンだったんですけど、なかなかに楽しかったです。そしてお昼に生徒がおしゃべりしに来てくれて、それもとても楽しかった!へ~って思うことがいっぱいで、良いもんですね~。

さてさて、本日のお話・・・

社会というのは箱じゃない!

って、なんだよ?!(笑)

なんかね、私もガチガチの日本人でガチガチに日本にずーっと住んでますから、アレなんですけど、

日本って島国だし、それにこれ、意外とみんな意識してないかもしれないけど、世界で一番長い歴史を持った国ですよね。1度もよその国に占領されてないし、天皇を中心として、しかも天皇は武力はないのに権威はあるって言う、、、これって凄いよなー。

民衆を力で征圧したり、奴隷を使ったりすることがなかった国。お上が民のことを考えてた国です。

だから、お上に逆らおうとか、自由を奪還するんだ!!とか、そういう風潮があんまりない。

それは、基本的にみんながお天道様が見てるから・・・っていう精神で生きて来た国民だから。

でもよその国がみんなそうだと思ったら大間違いだぜ!!
どんな悪いことをしようとも、家族を守ることが一番良いことだ!って思ってる国もあるし、
お金を儲けることが出来るのは、神が正しいと言ってくれてるからだとか、
働くなんてのは奴隷がすることで、働かなきゃいけないのは「罪」があるからだと思ってるとか、、、

とにかく、日本人の持ってる価値観の方が特殊であって、世界を我々の持ってる目で見たら、全然違っちゃうんだから、そこは別に変えなくても良いとしても知っとく必要はあるよ!

で、話を戻して、、、そういう前提があるってこともあるし、その上で今度は明治維新と戦後の教育によって、本来の日本人のとても素晴らしい身体能力とか考え方とか食生活などが、いろいろ変えられて来て、そのうちにゃーそっちの方が良いかのように自ら進んでしまうという・・・

んでさ、なかなか本題に辿り着かないぞ(笑)
すっ飛ばして、一気に行こう!

今の子どもや若者に言いたい!!
社会は箱じゃない、自分たちで作ることが出来るモノだって。
というか、自分たち自身が「社会」の構成要素なんだよってこと。

自分たちの考え方、生き方、存在、行動、、、そのすべてが社会を作ってる。
というか、作ることが出来る、、、ん?作ってると言わざるを得ない??

なんて言うのが良いんだ??

今の社会ってのは、今の大人たちの考えや行動が結果として作って来たモノだと思うんだよね。

社会がさーって私なんかも言っちゃうけど、じゃー社会って何ですか?って言ったら、自分たちが作ったモノなんだよね。

例えば政治が悪い!ってそりゃ今だって思ってる。
でも、じゃーそれは誰が選びましたか?って言ったら、自分たち。

イヤ!!あんな人たちは私たちは選んでないし、つか良い人がいないんだ!!

ホントそうなんだけど、選んでない、選びに行かなかった、結果として変な人に決まっちゃった、、、良い人がいない、、ホントはきっと日本にも良い人・立派な志の人はいる。でもそういう人を見つけてない、応援できてない、、、それは誰ですか?って言ったら、私たち(-_-;)

社会制度だって何だって、もー狂ってる??アホなの??って思うし、マスコミはポンコツで結局お金次第で動いてるし、国民は正しい情報得てるのか???とか思うけど、そんなのでヨシってしてきたのは誰?って言ったら私たちなんだよね。

そんなのはダメだ―!!もっとこうしろーって、ちゃんと自分の頭で考えて言わなかったら、それは許容したってこと。

そして、逆になんでもかんでも文句付けるってのもあるじゃん?

「子どもが転んでケガをした!学校の責任はどーなってんだ?」
「なんでウチの子が主役じゃないんだ!!!」
「平等であるべきだ!!誰かだけ得をするなんて許せない!!」

もっと適切なのがありそうだけど、ちょっとパッと出てこない・・・けど、ホント商品でもなんでも、すーぐ文句付けちゃうから、委縮しちゃって、もう「良かれ」と思ってやって文句言われるくらいなら、な~んもしない方がよっぽどマシみたいな風潮にもなったりしてさ。

あるいは「同調圧力」とかそういうのも、空気としてあるよね。

みんながこうしてるのにあの人は・・・みたいな。

「こうするべきだ!!」みたいなのもある。

だいたい「〇〇すべきでしょ!!!」とか「〇〇するなんてオカシイ!」って怒ってる人ってのは、自分がそれを我慢してるんだからお前も我慢すべきだ!と無意識に心の中で思ってる場合が多いよね。

まぁ、そんな風に結局「自分だって我慢してるんだから、みんなも我慢しろ」みたいな空気がやたらと流れやすい世の中になっちゃってる。

「これを我慢しとけば、これがやれるんだ。だったら我慢すればいいじゃないか」みたいなのはさらに多い。

なぜこんなに「我慢好き」なんだwww

どうやったら「できるか」を考えるときに、win-winじゃなくて、lose-loseを取りがちっていう(;´∀`)

それがすっかり定着しちゃってて、そんな大人を見てるから子どもたちも「それが社会なんだな~」って知らず知らずのうちに思い込んじゃってるよね。つか刷り込まれちゃってるよね。

大人がだらしないばっかりにスマナイねぇ。

そう!!立派な大人だってもちろんいるんだけど、みんな風当りが強いのはイヤだから、そういうのを避けがちで、結果「我慢しときゃ…生きてられる」っていう方をチョイスしてきた結果がさ。

それはある意味「辛くて切ない人生」であり、ある意味では「ラクチン」な人生でもある。

でもそれは「チョイス」したんだよね、それを。だから「社会」ってのがあって、それは変えることが出来なくて、そこで生きていこうとしたらそうするしかなかった・・・ってことじゃなくて、

そうやって生きるっていうことをチョイスしちゃったってことだと思うんだ。

と言っても、怠けてたとかやる気がなかったってんじゃないんだ。それはそれで大変で切なかったとは思うんだけど、でももしかしたら違う風にも出来たかもしれないんだけど、そうはしなかったってことなんだよね。

いや、中にはさぁ、状況がホントに許さなくて本当にそうするしかなかった人だっていっぱいいると思う。でも、そういうワケじゃないんだけど、自分でそういう道を選択したって人だって、何気にいっぱいいるんだよね、っていうか大半だと思う。

そんなわけで、今こうなってるわけだけど、

だからって、子どもたちもそういう社会に生きねばならない、なんてそんなことは全然ないんだよ。

大人たちが今作っちゃった社会は、結構困った側面もいっぱいあるから、それを変えるってのは、ただ作るよりもずっとエネルギーがいることになっちゃうかもしれないけど、

でも「箱」じゃないんだ。だからそれに「合わせる」必要はないし、中身が変われば外身も変わるんだよ。

でも、自分たちが箱に合わせれば、それがその社会になる。中身が箱なんだから外身も箱で、それが生きづらかろうが何だろうがそれになっちゃう。

じゃー、どうすんだー!!ってなったらさ、ワタシもパッとは分からないけど、2つはあるかなと思う。

1つは、健康な身体を育てること。食べ物と考え方で身体は出来てる。そしてそれを動かしながら作り上げていく。

もう1つは、学ぶこと。
いわゆる「お勉強」しなさい、ってこととは全く違うよ。今やってる勉強なんかさー、正直役に立ってます???両親に聞いてみてよ。きっとね、おじいちゃんおばあちゃん(ひいおじいちゃん、おばあちゃん)くらいの世代の人は、学校でこういうのを習ったとか凄く覚えてると思う。でもみんなの両親くらいだと、めっちゃ勉強したと思うけど、あんまり覚えてないと思うわー。

役に立ったって言う人は2パターンあると思う。「いい学校に入れた!いい会社に行けた」って言う、勉強したことそのものが役に立ったんじゃなくて、手段として使えたってこと。
もう1つは「学んだ」から役に立ったってパターン。

この「学び」ってのが良いんだよー。

頭の中に知識を詰め込んでも、ダメなの。それを使いこなさないと知恵にはならないっての。そのうち使えるだろうって、詰め込んどいても「食いだめ」と一緒で、いっぱい食べてウンチしなかったら、どーなるさ??

たくさん食べて、ちゃんと栄養として吸収すれば、身体を作ったり動くエネルギーになったりする。

まー、かく言う私も、いっぱい知識を詰め込んで使いこなせてないことが山盛りで、でもそういう知識は「あれ??何だったっけ?」みたいになって、パッと出てこないし、結局「勉強した覚え」はあるんだけど、中身はナイっていうさ。「あー!!それ知ってる!!」っとはなるけど、「じゃー分かるの?出来るの?」ってなったら別問題だからね。

自分で調べたり、考えたり、自分で「そうか!!そういうことか!!」って分かったことって、結構残るし、それは「経験」だから詰め込んだものとは違う。

「そうかー!!そういうことかー!!!」と理解し、繋がった!発見した!!という体験はめっちゃ学びだ。もし内容そのものを忘れちゃったとしても、「発見した!理解した!!」という「体験」を「学んだ」んだから、これはもう立派なモンだ。

その「できた!」という体験が自分を作って行くから、「できた!」「分かったぞ!」「そうかー!!」の体験がいっぱい詰まった身体は、めちゃくちゃ自己肯定感が高い人間を作ってくれて、それは人生で素晴らしい効果を現わしてくれると思う!

これがさ、「成績が良かった」とか、「いい点が取れた」とかだとさ、もっと頭の良いヤツが表れて順位が下がったり、テストで良い点が取れなかったりってなったら、もうダダ下がるじゃん?そんなのって「学んだ喜び」とは全然違うモノでしょ?くだらないし、じゃ―どこまでやりゃ良いのさ?みたいな、常に足りない足りないってなっちゃうよ。

それが「役に立たない」って言ってる意味。

子どもたちよ、もっと勉強しろ、頑張れ!って話がしたいんじゃない。

そうじゃなくて、大人の価値観に合わせなくて良い。いろいろ体験していろいろ学んで。それがないと「今、見えてるモノ」が世界のすべてだと思って、それに合わせて生きるしかないと思っちゃう。

今見えてるモノは、今のアナタの認識のフィルターに引っかかってるモノだけが見えてるだけ。自分の興味や関心のないモノは見えないから、存在も分からないのよ、ホント信じられないかもしれないけど、そりゃーもう脳科学とかいろいろ考えたら、真実だからしょーがないww

見えたときに初めて見えるんだよ。そこにあれば見えるワケじゃない。
それが分かるかどうかも、分かったときにはじめてわかる(笑)

なぞなぞかよッ???みたいでしょwww

だから、学びなされ。んで、箱があると思い込まされてるのが、ホントは違うってことが見えるように。そしてそうか!!じゃあ、こうすればもっと良いじゃん!!ってのをやれるんだってのを知りなされ!!

子どもたちは無限の可能性がある。

気が付いてないだけ。間違った使い方してるだけ。使ってないだけ。

なんでも出来るってこととも違うけど、なんでもやれる!
やるかどうかだけ。やっても良いと知ってるかだけで違ってくる。

私もまだまだ、、、どころか全くと言っていいくらい、学び初級w
人生、ずーっとなんでも学びだー!!

そんなことをお伝えしたいってわけで、わぁ!3時だ・・・もう寝ようww

それじゃー、また明日~(^▽^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外と生きて頑張れたwww | トップ | 「智」っての、大事なんだな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿