ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

明日は万座でちょいと演奏を~♨ それに備えて、身体を開発ちゅー

2021年10月03日 23時13分04秒 | こころ、メンタル、身体
こんばんはー!!

明日、万座温泉に行く人いますかー???
夜のロビーコンサートに出演します。

いつもより短い(こんなご時世だからか)30分ですけどーw

で、私の吹く曲はホンのチョイなんですけど、大大大好きな万座温泉で演奏だからさー!!

今回は、康子ちゃん、あきさん、ゆきの、私の4名でございます。
私以外の3人は前にも出演してます。
私は、フツーにプライベートで、めっちゃ行ってます(笑)

ロビーコンサートの最後に行われるクジ引きで、当たったら、無料宿泊券が頂けるんですけど、まさかの2回当たったことあるよー。そして、さらに1回、ライオン(銀座7丁目の5階に音楽ビヤプラザがあった頃の話)のお客さまにも当たった方がいてね、でも期限までには行けないからって下さったことがあったから、まさかの3回も無料宿泊券使って泊まりました、うしゃしゃ。

あ、日進館です。


そして、今はとにかく身体の開発ってのに取り組んでます。
結局、自分をどれほど思い通りに使えるか?ってことに尽きるな、と。
それには、自分の身体の現在地を知るのも必要だろうし、身体感覚を研ぎ澄ますのも必要だろうし・・・

「〇〇すべき」「〇〇でないと!」などのワードがあると、どうしても自分の身体の感覚を感じるよりも、禁止事項が増えたりするばかりで、よく理解してない、解決方法の分からない「言葉」に乗っ取られて、感覚を無視してしまう。

結果、現在地が分からないのに、右へ行ったり左へ行ったりしてるのと同じことになって、右往左往・・・

とにかく、自分の身体の感覚を取り戻すためには「筋肉の緊張」を取って行くのが一番なんだろーな、と言う結論。

例えば、ブレスをちゃんとしよう!!と思っても、そのやり方を身体が具体的に分かってないのに、もっと腹をとか、横隔膜を・・・とかやっても、身体に不必要な緊張が増えるだけで、結局ミスリードなんだろうな。

まずは身体の自然な状態、体幹の使えている状態、心地の良い身体の状態・・・そういうモノを整備してこそ、さらにもっと!!ってのが利く、、、

歌い方を考えると良いのも、身体をどうにかしよう・・・と頭で考える暇がなくなって、身体の緊張が取れるから、、、に違いない。

そのほかの、呼吸を気をつけると良かったり、いろんな「やり方」がときに有効だけど、すぐに効果がなくなるのは、

その時の状態に対しては、一時的に緊張が取れて上手く行くようになるってことで、

それに慣れてくると、またその「やり方」の方に意識が行って、それが新しい緊張を生み出して、徐々に使えなくなってくる。

そしたら「やり方」が悪かった!!って思って、また違うやり方を試して、そうすると「その時の状態」に対して良い方法が見つかったとき、たまたま上手く行くけど、また慣れると・・・

って、無限に「やり方」を探すループに入る・・・

そういうことだな。。。

まずは、トランペットうんぬん以前に、「思った通りに動く身体」「体幹の開発」「骨の意識」などを持つことが一番大事ってことだよね。

ホントは、楽器を持たずにそれにだけ1ヶ月くらい注力しまくってから、トランペットを再開するってのも、手なんだろうな。

楽器に付いてしまってる感覚ってのがあるから、楽器を持った時に自動的に脳が今までの感覚で反応してしまう。

それを「こうだよー」と楽しくやって行ければ、それでも良し。
もう楽器持っただけで、ちょっとヤバいなら、いっそ体幹の感覚を磨くことにだけ特化した方が、手っ取り早いんだろうな、と思いました。

ちょっと気分が下がっただけで、身体って固まるよね。
もしかしたら、身体が固まったから気分が下がったのかもしれない。

だったら、ちょっとヤなことがあっても、身体の緊張を取ることができれば、気分が大きく下がらなくて済む、ってことだよね。

それを習慣にしていけば、だんだん心身ともに強く柔軟になっていくってもんだなー。

立腰体操を一生懸命やってるところですよー。

それでは、そんなかんなで、みなさままた明日ねー!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 班目かなちゃんのリサイタル... | トップ | 万座温泉でのコンサート、無... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿