ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

これぞ、、、と思うトランペット奏法の動画!!

2021年05月03日 00時07分09秒 | 動画&写真
さっきのブログから、新しく仕切り直しますwww

こちらが、そのめっちゃ腑に落ちたし、めっちゃ素晴らしいなーっと思った動画です。これが1つ目で、今5-2ってところまでアップしてくださってます。是非興味ある方は続きも見てね!


いやー、、、ワタシこのサムネを見て「ああ、やっぱり口角を固定しないとダメなのか・・・そうだよね・・・うーん、、、」って思ってたもんだから、だからずーっと関連動画に上がってたにも関わらず見ることが出来ませんでした。

でも、何だか知らないけど、今日はこれを見ろーっと私の中の誰かが叫ぶから、えーーーい!!と布団の中で再生したわけです。

すると、、、

このサムネは、「こうやっちゃダメだ!!」というところの写真でした。。。何と言うことでしょう!!

KIMOTOさんとおっしゃる、ヨーロッパの1流バンドで20年前まで活躍なさってたお方だそうで(恥ずかしながら存じ上げず・・・)、今ではスイスで子どもたちのスイングバンドを指導なさっているのだそう。

20年前に現役を退いたとは言え、音がなるほどー、、、と思う。子どもたちもそうだけど、めっちゃ「鳴ってる」素晴らしい!!

そして次の動画へ行くに従って、どんどん演奏が素晴らしくなって、表現を大事にされてるのが伝わってきます。

そうそう、注目してほしいのは、ついつい4オクターブって文字に目が行きますけど、そこじゃなくて、奏法の原理です。

自然奏法って名付けてらっしゃるようですが、蠟燭の火を吹き消す、という動作の延長線上にトランペット奏法があるって感じ。

マウスピースのシャンク側を加えて息を吹き込むときの口の筋肉の動作って言うのかな、それを身につけて、いかに自然に音を出すか、

いかに楽に音を出すことができるようにするか、ってところ、、、

このやり方だと、「全身の筋肉を使ってトランペットを吹く」「口角を引かない、固めない」など、すごく腑に落ちる。。。

そうか!!そのやり方で良いんだー!!!って思える感じ。

そして練習の仕方もめちゃくちゃシンプルで分かりやすい。

続きの動画では、いかに「基礎的な練習」が大事かってのを仰ってるんだけど、

ワタシにとって、「基礎」ってなんかロングトーンとかタンギングとか???リズムの練習とか???基礎って何だよぉー!!ってずーっとちょっとした疑問だったんだけど、

この動画で仰ってる「基礎」って言葉を聞いて、めっちゃ意味が分かりましたよ。

結局、楽に思い通りに音を出すことができる「身体」を(時間をかけて)作り上げる・育てるってことなのですねー。。。

それ、めっちゃ納得できるわぁ、、、

そーか、基礎ってそういう意味かー。(ってゴメンナサイ)

それは、私もホントそれ大事って思う。。。それなら、ホントいっつもそればっかwww

なーんだぁー、、、ずーっと勘違いしてたぁ、、、😅

でも、その基礎のなんていうかさらに真髄って言うのか、そこが見えてなかったなーって思う。

呼吸だなーって最近はめっちゃ思ってたんだよね。

それはきっとそうなのよ。そこは揺るがないと思うんだけど、さらにアパチュアを低音の延長線上で自然な流れのまま、無理することなくコントロール(ハイトーンに行くためにアパチュアを小さく)できる筋肉をじっくり育てるってことねー。その筋肉の動作も身につける。呼吸筋も鍛える。スピードがちゃんど出せるように。。。

そのポイント!!!

そして決して無理をせず、時間をかける。

なんか、ホントに大事なことがちりばめられてるなーって思って、もう大興奮でしたよ。

そんなに大興奮したあと、冷静になって考えると、この動画の凄さって、誰にでも分かるってわけじゃないかもな・・・って思いました。つか、ワタシもそのときよくこれは凄い!!って思ったな・・って逆にびっくりしました(笑)

でも、ホントに凄いと思う。

続きは、これ!!!






モーリス・アンドレとの思い出話や、マウスピースの話などもめっちゃ興味深いですよー。

ホント、世の中にはまだまだ凄い人がいるもんだね・・・知らないとはなんとまぁ(;´∀`)

というお知らせで、これにて寝まーす!!それではまたねー!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はいろんな楽しいことが... | トップ | ひっさしぶりのアルプス音楽団w »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Danke (Dai Kimoto)
2022-01-10 00:54:12
初めまして、スイスの木元です。
今日あなたのブログを目にしました。

過大評価して下さって恥ずかしいくらいです。
でもあなたのように経験があって吹ける人は僕のいうことが本当に理解出来ると思うんですね。

僕は全く独学で習ったので色々アプローチして考える力を養って来ました。それに世界クラスの人たちの吹き方を見て感じたことはいかにも吹けるように吹いているんですよね。みんなそれぞれなのですが。でも唇を横に引っ張るような人は一人もいませんでした。自然な感じなんですよね。エネルギーを最大限に使っている感じですね。

僕は165cmで小さいので大きな白人たちの間に挟まれると子供のようです。ですから体中の全てのエネルギーを楽器に吹き込むことを習わねばなりませんでした。ですから僕から見ると殆どの人がエネルギーをそれ程有効に使っていないです。残念です。

音が強いということは息が強いということですよね。全てはこの息にかかっているような気がするんです。

いつかお会い出来てゆっくりお話出来たらいいですね。
返信する
きゃー!!Dai KIMOTOさまご本人じゃありませんかー!! (ゆうこ)
2022-01-11 19:21:58
きゃー!!!木元さま、はじめまして!!!
いつも有益なお話をありがとうございます!!一方的にYouTubeを楽しみに見させていただいております💕

まさか、このブログに辿り着いてくださるとは!!

1年近く前のブログですが、今でもときどき木元さんの初心者向けの動画をときどき見直しては、うんうん言っております。

自分が上手く行かないことで迷ってる部分があって、そこを少しでもクリアしていきたいと思ってる中で、木元さんの演奏や考え方に凄く助けられています。
つい、小手先の「上手さ」みたいなところで終わってしまいがちだけど、音そのものや音楽そのものをもっと楽しむことで、上手くなっていくように・・・と理想は思っているけど、現実は教える方も演奏する方もいろいろ毎日試行錯誤です。

これからも動画楽しみにしております!!
(今、ミュンヘンからスイスのお話見終わったところです。いろんな出来事をどう乗り切るか・・・そこで機転が利く人は仕事だとホントにありがたい存在ですよね。さすがだなーって思いました!!)

そしてコメント、ホントにありがとうございます💕また是非お待ちしてますー。

スイングキッズのお話も楽しみにしております(^▽^)/
返信する

コメントを投稿