山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

「またね」

2018-05-31 15:20:28 | 日記
歴史上の三大美人にあやかって【虞美人草」



初夏の光の中に細長い花茎を伸ばして洋杯型のふっくらとした花容の真っ赤な花
蕾も花後に膨らむ子房も愛らしくて多くの人にしたしまれています別名「ひなげし」 です



去る五月二十七日アサギマダラの偵察がやってきました
この日は朝から良い天気に恵まれまして色々な花が咲いていました
蝶はただフジバカマの葉に留まっています
じっとしておぼえているのでしょうか?これからさらに
北上してやがて秋の花の頃には必ず戻ってくるでしょう
わたしはそっと「またね」と言いました
その時蝶も「またね」といったようでした
親しい人との一寸した間のわかれのようにおもえたから・・・・
それら2~3日はアサギマダラの偵察が有りました
それぞれに草の周りを舞ったり草に止まったりしています
あの小さな頭でと思えば愛しくもあります
やがては海を越えてはるばると南の島に行くのでしょう・・・


葉の真中から花茎を伸ばして赤い花を咲かせます「つきぬきにんとう」です
赤い花弁に黄色い雄しべ雌しべが対照的で見るからに暑苦しい初夏の花です
小さな一枝の挿し木からだいぶ大きくなりました
どの花にもそれぞれに思い出が有ります


ある高僧の御陵から頂きました「のばら」 です
千年も前に亡くなった方の御陵に有りました
このバラは冬にも葉が残りその棘の大きさと鋭さからいかにして現代まで生き残ってのかと解る気がします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする