![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/a3c5ee3289a354e451cc107235a29168.jpg)
あの恐ろしい震災から二年になろうとしています。
復興は進んでいるのでしょうか?
こんな私でも何か出来る事はないの・・・?
そんなある日、TVで一昨年は一日およそ七千万円のご寄付が日赤に届けられたと報道されました。
思いもかけない大金でびっくりしましたが、よく考えてみれば、
日本の人口が約一億人、国民の一人一人が一日一円ずつご寄付をすれば・・・・
これなら私にも出来る!と思い付きました。
一年三六五日、家族の人数分を春と秋のお彼岸の写経会に
ご参加下さった方々にもご協力をお願いし、始めました。
身内を失った方々の悲しみは、お金ではとても解決できるものではありませんが、
いつも心に留めて 忘れないで 何か出来ることを どんなに小さなことでも 実行していくことが
震災に遭われた方々の、励ましになればとおもっています。
どんなに厳しい状況でも、春になれば必ず花は咲いてくれます。
悲しい時、苦しい時、ふっと花を見ると幸せな気分になれます。
柔らかな日射しの中に咲く花からは力や勇気を与えられ
生きてゆく元気につながっていく気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/45d91104a202fb4e684aab03ce3093a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/0f462e624201c3d11873c17527107172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/9184e9a74836cc575fab2aa74624978a.jpg)
クロッカス四種です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます