夏の緑と秋の美しい紅葉とコルク状の翼をもった様な幹の「にしきぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/caa4b7ddd0ddf23e924c53049073b965.jpg)
春に咲く花は小さくてあまり目立ちませんが
びっしりとついた赤い実とはるかかなたの南アルプスの雪景色が
見事にマッチして綺麗です小鳥に大事な冬の栄養源でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/5f5cab1f6ebff3d0f59b9494dff08aa7.jpg)
北風の吹きぬける庭の片隅に寒さをこらえるようにしてひっそりと咲いています「つるひめそば」 です
庭の花はもう最後です
来年にいのちを託しながら 皆枯れてゆきました
「来年もまたあいましょう」といってかたずけています
元気でいてこれらの草を見守るのは私の務めと思って
草花から逆にエネルギーを頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/f6a4af9e77d3d768902ebf0525c49172.jpg)
冬枯れの雑木林の中にそこだけ緑の「そよご」です
可愛い小さな赤い実がかぜになびいています
漢字では[冬青」と書きますそうでなんだかロマチックな当て字です
榊とよく似ていますので神事には榊の代理としても使われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/caa4b7ddd0ddf23e924c53049073b965.jpg)
春に咲く花は小さくてあまり目立ちませんが
びっしりとついた赤い実とはるかかなたの南アルプスの雪景色が
見事にマッチして綺麗です小鳥に大事な冬の栄養源でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/5f5cab1f6ebff3d0f59b9494dff08aa7.jpg)
北風の吹きぬける庭の片隅に寒さをこらえるようにしてひっそりと咲いています「つるひめそば」 です
庭の花はもう最後です
来年にいのちを託しながら 皆枯れてゆきました
「来年もまたあいましょう」といってかたずけています
元気でいてこれらの草を見守るのは私の務めと思って
草花から逆にエネルギーを頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/f6a4af9e77d3d768902ebf0525c49172.jpg)
冬枯れの雑木林の中にそこだけ緑の「そよご」です
可愛い小さな赤い実がかぜになびいています
漢字では[冬青」と書きますそうでなんだかロマチックな当て字です
榊とよく似ていますので神事には榊の代理としても使われています