ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山の奥の細道から
今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。
故郷はシベリア 「たったそう」
2012-04-20 19:28:47
|
日記
赤い新芽の群れたつ中に、明るい紫色の、可愛い花が
次々と、咲いてきます。
そのうちに、葉っぱは伸長し、緑色になり、
花は、葉っぱの陰に隠れるように、咲きます。
日露戦争の時、軍艦「竜田丸」の乗組員の手によって
日本に持ち込まれたとか………。
戦争によって、日本に持ち込まれた、この愛らしい花に
軍艦の名前が付いている。
幾星霜の後、この花の子孫が、縁あって今、
我が家の庭に二株咲いています。
色々な方々に手を加えられ、品種も改良されたことでしょうが………。
花の歴史を思えば、不思議な御縁です。
コメント (3)
«
春の使者「岩うちわ」
|
トップ
|
舞い降りた、妖精のごとくに
»
このブログの人気記事
如月に寄せて、、、
可憐で楚々とした山野草
故郷はシベリア 「たったそう」
花と残雪と・・・・
心を豊かにしてくれる植物達
初冬に咲く花
素敵な プレゼント
心ずかいに励まされて
気取らない 美しさ
紫陽花の季
最新の画像
[
もっと見る
]
如月に寄せて、、、
3日前
如月に寄せて、、、
3日前
如月に寄せて、、、
3日前
如月に寄せて、、、
3日前
如月に寄せて、、、
3日前
如月に寄せて、、、
3日前
如月に寄せて、、、
3日前
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
3週間前
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
3週間前
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
3週間前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
shiori子
)
2012-04-25 21:51:36
いつもおもいますが綺麗な花がよくそんなにさきますね~!うらやましい!!
今回のお花今までのなかで一番好きかも!!
紫色の透明感がとっても良い!
返信する
私も 大好き
(
yuriより
)
2012-04-26 08:33:44
育てている山野草の中では一番すきです。
実物はもっともっときれいですよ。
一目お見せしたいです。
本格的な春の山野草はこれからです。
可愛いお花が次々に咲きます。
楽しみにしていてください。
返信する
かわいいですよ
(
kumi
)
2017-01-28 12:11:14
生産者ですので大好きです。寒い春はやく健気に咲いてくれます山野草はそんな花が多いので春が楽しみです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
如月に寄せて、、、
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
明けましておめでとうございます
皆さま良いお年を!
師走も半ばをむかえて、、、
師走になりました
南アルプス初冠雪
裏を見せて表を見せて散るモミジ(良寛様)
秋の陽射しに溶け込むように、、、
秋も本番を迎えて、、、、
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春の使者「岩うちわ」
舞い降りた、妖精のごとくに
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
如月に寄せて、、、
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
明けましておめでとうございます
皆さま良いお年を!
師走も半ばをむかえて、、、
師走になりました
南アルプス初冠雪
裏を見せて表を見せて散るモミジ(良寛様)
秋の陽射しに溶け込むように、、、
秋も本番を迎えて、、、、
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(432)
旅行
(125)
グルメ
(0)
最新コメント
yuriより/
如月に寄せて、、、
yuuyori/
如月に寄せて、、、
yuriより/
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
yuuyori/
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
yuriより/
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
mako-miffy/
冬寒くても夏は涼しい方が、、、、♡
yuriより/
明けましておめでとうございます
yuriより/
明けましておめでとうございます
yuuyori/
明けましておめでとうございます
yuriより/
皆さま良いお年を!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
今回のお花今までのなかで一番好きかも!!
紫色の透明感がとっても良い!
実物はもっともっときれいですよ。
一目お見せしたいです。
本格的な春の山野草はこれからです。
可愛いお花が次々に咲きます。
楽しみにしていてください。