1.8メートルもあるケヤキと桐の木が持ち込まれました。お題は、「風と遊び風に学ぶ 草にすわり 雲と遊ぶ」。それと「千の風になって」を墨で書いて欲しい、と・・・。
谷間谷間にこのような仕事が舞い込みます。
今朝、血圧降下剤が切れたので貰いに車を走らせたのですが、途中で医院が休みだと言うことを想い出し、引っ返しました。それぞれの定休日を覚えておくのは大変なこと。定休日一覧表でも作りましょうか。
1.8メートルもあるケヤキと桐の木が持ち込まれました。お題は、「風と遊び風に学ぶ 草にすわり 雲と遊ぶ」。それと「千の風になって」を墨で書いて欲しい、と・・・。
谷間谷間にこのような仕事が舞い込みます。
今朝、血圧降下剤が切れたので貰いに車を走らせたのですが、途中で医院が休みだと言うことを想い出し、引っ返しました。それぞれの定休日を覚えておくのは大変なこと。定休日一覧表でも作りましょうか。
皆さんが待ち望んでいる「ツルムラサキ」の芽が出てきました。今しばらくお待ち下さい。
薊は今を盛りと咲いています。アマリリスが蕾を膨らませてきました。猫の額のような庭先に、次々と花が季節を演出してくれます。
戦争の夢、兵隊さんの夢をみました。
まめでいますか 母よ 愛しい君もまた 何故に面影忘れましょうか 流れ行く身ははかなきも 今に帰らん必ず今に 待っていてくれ 夢の故郷よ
こんな夢を見る心境は? 心の中の戦争を垣間見た、そんな感じです。