( 山陰キャンペーンのポスター )
今年の秋のJRデスティネーションキャンペーンは、山陰
デスティネーションとは、「行先」「目的地」のこと
JRがこのキャンペーンをやり始めて久しい
もう30年以上になると思う。 でも・・・
そんなの知らなかったという人が
ほとんどではなかろうか。
私が今も一番記憶に残っているのは、なんと言っても
2010年地元奈良のデスティネーションキャンペーンフレーズだ。
平城遷都1300年祭にボランティア参加したこともあってとても印象的。
「はじまりの奈良 めぐる感動」
宛てなく生きている私が、デスティネーション(「目的地」)なんて
なんとも口幅ったいが、今回は、新山口駅を起点に
山口線そして山陰本線で日本海を車窓の友に
そのキャンペーンに乗ってみた。
さて、今回の山陰デスティネーション
私の目的地は、松江市「李白」酒造
「やっぱり日本酒かい」と声が聞こえそう
そういう点では、しっかりと目的地があって
キャンペーンの意図に応えていると言えそうだ。
とここまで書いて、これから書いていくと長くなりそうなので今夜はここまで
日付は遡るも また明日へと・・・ つづく
(寅)