(御所・霜月祭 「油長酒造」売り出し)
■2017/11/12(日) 曇時々晴
奈良県御所市 霜月祭に立ち寄った。
御所市の一角にある 油長酒造の駐車場敷地
(角を曲がると銀色のタンクが見えてくる)
今や関西のみならず全国的に人気の日本酒「風の森」を買い求めるたくさんの人
駐車場敷地で、写真を撮っていると「寅さん」と呼ぶ声に
誰かと思えばここの蔵人の河合くんだった。
「三酒味見していってください」
とプラカップに入った
「風の森」を
手渡された。
まるでマスカットの味わいだ。
残り少なくなった「夏のALPHA」(11月製造)がおすすめとのことで、
四合瓶を手に ごせまち散策を続けた。
今日買った「夏のALPHA」 クリスマスに開栓しようかな
冬の夜空に 風の森峠を越えてやってくるトナカイが
見えるかもしれない。
アルファ突然ということだって・・・ ね
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)