![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/e3a51153e7270e64023dca1a4a5d27c7.jpg)
( ピッツァ&サラダ&コークハイ 大阪市「ダイニングまつや」)
■2012/4/17(火)
日本酒「新潟小町」を頂いた後、トマト&ベーコンピッツァに IWハーパーのコーク割り をもらった。
今夜は、カウンター席でマスターと奥さんとそれぞれ話しをすることができた。
マスターは、自転車好きで大和川沿いに法隆寺に良く出かけられたり、先日も梅田に買い出しなど
サイクリングが趣味なのだそうだ。 今夜はしきりにRapha(サイクリングユニフォーム)の事を口にしていた。
いつもは裏方に徹して、料理を作っている奥さんには、私おすすめの店を紹介した。
ご夫婦から「「hana」さんにも同じ長居だから一度寄りたいんだけど、定休日が同じ月曜日だからなかなか
寄れなくて」と話しを伺っていると 「hana」という名に反応したようで、後ろで一人食事をしていた美人のお姉さんが、
「私 hanaがレディスセットを始めたんだけど「まつや」だったらサラダがついてるのよと言ってあげたの」と私たちの
会話に入ってきた。
そこですかさず私が 「実はそのhanaのレディスセットの第一号を食べたのは、私なんです。」と言うと
「えっ? あのメニュー 確か 女性しか頼めなかったんじゃないかしら・・・」
「それがプリキュアの面をかぶって店に入ったので、その熱意に免じて特別提供してくれたんですよ」という裏話に
マスターご夫妻合わせて三名 「へぇ~ ハハハ」と笑いにつつまれた。
「ピッツァ ちゅーずでー ナイト」 は、 ピッツァをつまんで、はいチーズみたいな夜だった。
(寅)
ピッツァの写真を見てちょっと笑ってしまいました。私も昨夜は珍しくそうでしたので。相方はこういうものを好まないので、いないスキにやたら食べたくなります。
その前は百楽門、一緒ですね!
んで、今日はいただいた近江のお土産(中将餅に似たの)をいただきました。ビールにも合いました^^;
百楽門にピッツァに餡餅と
同時期に似たものを飲食しているわけですから場所こそ違え、一緒に食事していたような感じがしますね。
さて次は何でしょう? もっともそういう季節柄なのかもしれませんね。
(寅)