
( JAくるめ「博多サラダ菜」 奈良・エポックかつらぎ)
■2014/4/5(土)
今日は、夜になって本降りの雨となったが、朝の早いうちは、晴れていて青空、肌寒かったもののまだ綺麗な桜を見ることができた。
朝8時前、桜を見て廻った後で、 「エポックかつらぎ店」の駐車スペース横に土・日だけ出店して野菜と果物を販売するテント「青空市場」に顔を出した。
準備し始めたところで、テントの中には まだ野菜の箱がひとつ置かれた状態。 その箱をよく見るとJAくるめ からの「博多サラダ菜」の箱。 つい先日、若竹屋に行って久留米(田主丸)から戻ってきたばかりの私は、なんで奈良の葛城くんだりまで九州・久留米の野菜が来てるんだい? 箱に くるめ 「来るめ~」と書かれているのに しっかり「来てる~」ではないか!!
もしかして私を追いかけてきたのか!?とも思った。 準備中だったおじさんに言ってこの「博多サラダ菜」2つを早速売ってもらった。
先日の浜松のリキュール「花の舞」酒造といい今回のJAくるめの「博多サラダ菜」といいなんだか私に味見してと言ってるみたいで、ブログに書かないわけにはいかないと思った。
JAくるめ「博多サラダ菜」・・・http://www.ja-kurume.or.jp/magazine/bukai/bukai1204.html
柔らかくしっとりとした和風レタスだなこれは・・・ 旭ポン酢でいただいたが、そんなシンプルな食べ方が合っていると感じた。 それにしても・・・ 次はどんな食べ物・飲み物が私を追いかけてくるのだろう。
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます