( 串カツ定食 大阪市西田辺「うおてる」) 2011/7/29
■2011/7/29(金) 晴 暑
この1~2 ケ月の間、 大阪・西田辺界隈に5~6店 飲食店がオープンしている。 ラーメン屋あり、イタリアンあり、串カツ屋あり、居酒屋あり。
「この店はそう長く続かないよ」と言ってたら 全て当たってしまって閉店、その後釜に新店がオープンしてきているというわけ。
本日は、15日にオープンした串カツ店「うおてる」で昼にした。 店に入ると満席、入口の椅子で5分ほど待って席に着いた。 揚げたての串カツは、なかなか香ばしく歯ごたえも良かった。
廻りは、ほとんど地元のお客さんで、昼からビールの人もいたが、こちらは我慢。
まずは、串カツの味見のつもりで寄ったので、一番手ごろな「串カツ定食」(480円) にしたが、 この串の揚がり具合なら夜に寄ってもよさそうだ。
夜は夜で、オープン間もないこともあって連日満員らしい。 「うおてる」とは、覚えにくい名前だなと思ったら 魚輝水産からつけたらしく、どうやら元は魚屋さんらしい、そういえばサブメニューでまぐろ丼なんてあったが、 今日は誰も皆串カツ食べていた。 「うおてる はやってる」
それにしても昼から居酒屋メニューだけというのも、この暑い夏よろしくないな。 店を出るとカーッと照らす太陽にそう思った。
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます