![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/3dccac46673f9f6ed2c22cd4ee8b5a85.jpg)
( YOKATOKO福岡 食都・福岡についての記載頁 )
■2014/8/14(木)
博多駅みどりの窓口で「新大阪まで のぞみ禁煙・窓側で」
博多駅は混雑していたが、切符はすんなりととることができた。
やがて手にした切符 よ~く見れば11号車11番A席
「おっと 1111 エンゼルNOだ」
駅弁は、軍師官兵衛弁当
これにビールと日本酒でエンゼルNOの座席は最高のMy カウンターになる。
ビールはエビス、日本酒は喜多屋
「食門来福」
▼シュガーロードの東を占める福岡は、麺と魚ばかりでなく 銘菓揃い
▼貝原益軒の記載 元禄時代には筑後に650以上の蔵があったそうな
だから現在に残る福岡の酒はどれもレベルが高いんだな
台風11号と共にやって来て 1111エンゼルNOの座席に座って福岡を後にするか・・・
出来すぎだな
よかとこ 食都・福岡を後に 広島の手前あたりからひと眠りしていたようだ。
西明石を過ぎまもなく大阪 関西に近づくにつれ空はどんどん青くなった。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます