( 日替り定食 善作家ATC店 )
■2012/2/7(火) 雨~曇
朝起きるとじゃじゃ降りの雨の朝、いやだな~二月の雨は。二月の雪も嫌だけど
昼前に仕事で外出し 久々に大阪南港へ行った。
瀬戸内海を通って九州と関西を結ぶ 曇り空の下サンフラワーが見えた。
ATC(アジア太平洋トレードセンター)に来たのは、2~3年ぶりとかなり久しぶりだ。
このあたりはたまに来るのは許せるが、造られた街で人気希薄なこの地域にだけはたぶん住めない
さらに、鉄道好きな私でも このニュートラムの乗り心地だけは気持ちが全然悦ばないし
大阪南港は、天王寺からそう遠くはないが、気持ち的には実に遠い場所なのだ。
昼食は、折角だからちょっと毛色の変わったエスニックな物でも食べようかと思ったが、
探してもそれほど変わった食事は見当たらず、結局麺食いに落ち着いた。
富田林エコールロゼのそば屋「善作家」が出している
「善作家」ATC店で日替り定食
650円也
まずまずのコストパフォーマンス。
気持ち的に「遠い」場所で、「そば」を食べた大阪南港の昼だった。
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます