ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

散歩と土手の植物 #ヨウシュヤマゴボウ #クララ #昼顔

2020-07-15 12:51:26 | つぶやき・散歩・日記
昨日も程よく散歩が出来た。その代りこの頃時間は
まちまち。但し昨日は、ポツポツの小雨が気になり、
早めに引き上げた。

これは所々で見かける植物。お酒が取れるのかなぁ?
っていつも思うが・・・・・・。

この花みたいな実がブドウの色になる。ボケ写真だ。
これの名前を知った時には笑った。くらくらするほど
苦いからクララだって。アルプスの少女ハイジに出てくる
足の不自由なクララを思い出して西洋的な謂れが
あるのかと思ったら・・・・・・。
名前を付けた人、笑わせてくれて有難う!!
こんなに実がなっている。だからあっという間に
増えるのね。
昼顔があちこち咲いている。写真撮らないつもりだった
んだけど、この昼顔が「綺麗でしょ!撮ってよ!」と私の方
を向いて呼んでいる。ハイハイ、可愛く撮りましたよ。
***
午前中は楽しいサークルだった。さて午後は28日置きに
行く内科。コレステロールと血圧と胃薬を貰いに行く。
あっと言う間過ぎて行く日に、あら?もう?って思ってしまう。

なるべく薬は飲みたくないが、酷くもなりたくない。とに
かく気をつけて、これ以上増やさない事だと思っている。
現状維持も難しい年頃になった。頑張れ!私!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫は片づけ #ブルーベリー #レモン #野菜収穫 #田舎料理

2020-07-15 05:50:13 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
ブルーベリーを見に行ってみると、ところどころ
熟れている。でも、水たまりと虫を考えたらもぐ気がしない。
まだこんな感じが殆ど。
レモンも見たら、今年は少ないなぁ。まぁ、収穫が
多すぎて、配る所に頭を悩ますより程々で
良かったと思うことにしよう。
小さくてもレモンの形が可愛いね。
食べる程あれば有り難い。
一昨日の収穫。モロッコは形が悪くても、沢山なって
くれる。有難う!昨日は茄子ときゅうり・ピーマン収
穫、写真は忘れた。

だってずぼずぼとはまり、雨靴の上の縁スレスレ。
もう少しでズボンや足が泥だらけになる所だったよ。

このモロッコ豆と厚揚げ(絹厚揚げがお気に入り)を
オリーブオイルで焼いて味噌味。美味しいよ!
ピーマンも、大きなものが沢山。今年は上出来だ。
主人に有難う!ベーコンと人参と炒めたが少し辛い
ので急遽春雨を湯がいて入れた。春雨が程良い
働きをしてくれた。有難う!美味しかったわ。

***
さて今日は楽しみサークル。又朝から雨が降って
いるが?確か曇りの予報だったのに?今日もみんなで
楽しくうっとおしさを吹き飛ばそう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする