ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花たち

2020-07-25 12:43:40 | 庭の花・日記
朝いつも起きるとすぐ、北側の窓を開けて日の出を
見たり景色を見たり。今朝見たのは下の通路。
あらま、デュランタライムタカラヅカ(手前の円形)が、
綺麗な放射状に枝を伸ばしている。(先の方に花)

ルドベキアタカオ(黄色の花)が円形に咲いている。
手前を残して、ブロック側は防草シートを敷く予定。

これはこの通路沿いに植えている紫式部。
花も咲いている。



実もなっている。


あら、ヒオウギも咲いているわ。写真が横向き
だった?
1M近く高くなっている。この土は合っているのか?
上の築庭の中では50cmもないのに・・・・・・。
実はここも防草シートを敷く予定の所だ。
この後黒い実ががなり、それがぬばたま。黒髪に
かかる枕詞と知ったのは、いつの頃だったか?
古人の言葉に対する感性を感じたものだ。

庭の花達、どの花見ても楽しいよ!有難う!
***
昨日は午後雨もやみ、少し風が有ったので、早い時間に
久しぶりに土手へ散歩に行った。すると風と共に臭って
くるのは・・・・・・。

雨が多いせいで、野菜の廃棄するものを畑に溜めて
いる事が多い。それが腐った匂いだ。いかにも田舎なら
ではの匂い。不愉快なにおいでも懐かしく感じる、田舎
生まれの自分、何だかおかしかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日急に創作意欲が・・・・・・。 #ハンカチバッグ

2020-07-25 06:18:25 | 趣味関係・手遊び・お絵かき
私本当に縫物苦手だけれど、いつも何か作りたいと
思う。私でできる簡単な物を。ネットを見ていると目に
飛び込んだのはハンカチバッグ。

試しに主人のお古ハンカチで。するとこれが簡単
過ぎて。ミシンも要らない。有難い。今は薬屋さんでも
袋有料になったので、これ有ると良いなぁと。

では少し大きくしてみたらどうだろう?と考えてみた。
またリサイクルの布で作ってみた。ポケットもつけた。
このままでも入れることが出来る。これ出来上りの状態。

縫った部分を持ち手にしたら、バッグになる。
折りたたんだらこんな感じ。ハンカチ2枚で作っても
良いなぁ。これなら洗うのも楽。ハンカチの方は
普段はハンカチとしてOK.。

(手芸部HANAKO)さんのユーチューブより、アイデア
頂きました。有難う御座いました。勿論ミシン目はいつも
の様にまっすぐではないが、気にしない!!気にしない!!

ミシン掛けも上手だったら、何枚も縫って、誰でもあげたい
ところだが、全く自信がないし、上手くなろうともしない。
下手なくせに、しつけをしたりする手間も面倒で嫌い
なのだ。でも、昨夜は充実した時間だった。楽しかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする