ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

サークルで話が出たのは?? #医療費について #ゼリー #頂き野菜 ♯トウモロコシ

2020-07-22 13:02:45 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
今日のサークルで話が出たのは医療費について。
今度、現在1割の高齢者もまた2割にUPになるの?
そうらしいよ。「かと言って、1割に間に悪い所を、全部
治すわけにもいかないしねぇ。」

年金も減ったり、出費ばかり増える。高齢者に冷たい
時代である。え?私も友人も今はまだ2割。お互いの
旦那様の事。

***
今日のサークルと、昨日友人に上げようと、昨日の夕方
作ったゼリー。右はエンドウの砂糖煮。(人参も煮た)
ブルーベリーの砂糖漬け、バナナも入れた。

見た目の涼しげで良いなぁ。少しピンクはプラムの
ジャムをジュース代わりに。レモンの絞り汁も入って
いる。みんな喜んでくれて有難う!作った甲斐があるわ。

昨日からの頂き野菜。嬉しいな!有難う!

これは主人は殆ど食べないが私が好きなので
買って来てくれた。こういう優しい所も時々ある。
嬉しいな!有難う!おやつに食べようと今湯がいた所。
***
不満も不安も多いこの頃だが、見過ごしがちな小さな
楽しみや嬉しい事も、しっかり見つけて前向き前向き!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の切り詰め #ハクモクレン #枇杷 #プラム

2020-07-22 05:42:58 | 庭の花・日記
主人にエンジンがかかった??庭木にあまり興味ない
主人、見栄えも気にしない。「切るの大好き!根っこから
切ろうか?」といつも言う。私ハラハラ・・・・・・。

でもジャングルの様になってしまった、家の下の畑。
これは白木蓮、こんな幹を切ってもすぐまた復活する。
葉も大きいので、1本で空が見えなくなる。

枇杷も逞しい木だ。何度も強剪定しているが良く枝が
伸びる。実がなるものは、真ん中は切って、もげるように
低い枝を残したりする。結局まだ伸びて歩きにくいので
切ってと頼んだが・・・・・・。

これはプラム。今年は最後までもがないまま放った。
そんなに要らない。これ又良く茂る。「思い切って
切り詰めて!」と頼んでいる。
私自身が腰痛が治まらない。自分ができなくなると、
今度は主人も心配。無理だったら業者に頼んだらと
言っているのだが・・・・・・。まだまだ垣根もあるし・・・・・・。

この付近の小さな木も、あれこれ切ってもらうう事にした。
それでも痩せっぽちの、体力もそう無い主人が、よく
頑張ってくれている。有難いなぁ。無理をしないでね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする