西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ334 【私の最悪なんて、大した事ないと思いますが。他】

2018-09-05 21:45:58 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今回の台風21号は、想定外の事態が多々あり、関西空港をはじめとする関西地方は大変な事になっています。
それは、単に台風の被害。と言うだけでなく、関西地方の経済に影響するような事態になっているからです。
関西空港は、地盤沈下がはげしく、そのため、防潮堤を設け、過去の災害を調べた上で、海面から5mの防潮堤を作っていたそうですが。
今回は、あっさりと越えられてしまいました。

それにプラスして、まさかの連絡橋へのタンカーの衝突。
あれ、「走錨(そうびょう)」と言うそうです。

岸から離れた場所で、台風などを避けるため、錨(イカリ)を下ろしているのですが、強風などにあおられて、錨ごと流されてしまうことだそうで、その状態から脱出するのは、難しいようです。

関西地方だけではないと思いますが。お見舞い申し上げます。

【私の最悪なんて、大した事ないと思いますが】
今回の台風の状況。その前の、西日本豪雨。更に、その前の・・・。
被災された方からすると、私の『最悪』なんて、大した事ないと思いますが。

これまでに、何度か、(バックアップ用の)ハードディスクが壊れたのですが。
それで、バックアップの容量が増えて、今年だったと思うのですが。
(数週間間をあけて)博多のヨドバシカメラで(1Gバイト)ハードディスクを2台買ったのですが。
その復旧には、復旧ソフトを(ネットで)購入して。
復旧には、1日以上、パソコンを放置した状態で動かして。だったのですが。

今朝、そのハードディスクを2台、パソコンに繋いだら「壊れてます」のメッセージ。
それも、2台とも同時に。
『まさか』と思って、別のパソコンに接続してみたら、そこでもエラー。
更に、家に持ち帰って、家のパソコンに接続しても、エラー。

この2台のハードディスク。買った日は違うのですが、同じメーカーの同じ製品。それも、3色あるのに、私が選んだのは(違うのを選んだつもりが)同じ色でした。

それが、全く同じタイミングで壊れるなんて。
もう、『がっくり』です。

大丈夫だと思って、(保証書を含めた)箱一式は捨ててしまいました。
それよりも(復旧ソフトはあるのですが)、また、数日かかるのが。また、新しいハードディスクを買うのも。
ちなみに、壊れたハードディスクは、1Gバイトで、1台1万円弱でした。(溜息)

残念ながら、(ダメと言う)結果が出てしまったので・・・。

【話は変わりますが。「国民民主党」】
話は変わりますが。「国民民主党」。
代表選挙が昨日あり、玉木共同代表が、「代表」になりました。

「立憲民主党」に次いで、野党第2党なのですが。支持率は、0.4%。

その、玉木代表が、代表選の間に行った事。
「第3子に1,000万円を支給する」みたいな?

これ、「旧民主党」のばらまきと同じ。
(報道が詳しくは伝えていないので、玉木氏本人が、どこまで言及しているかは分からないのですが。)

「財源はどうするの?」
「仮に、制度(法)ができたとして、施行後の第3子の出産が対象?それ以前に第3子のいる家庭は?」
「仮に、第3子がいる家庭も対象だとしたら、第3子の年齢は?」

民主党政権の時に、「子ども手当」が創設されました。
その時、私には3人の子供が居ましたが。3人とも(年齢的に)対象外。
税金は、そのまま採られていました。
(それが元で、旧民主党系が嫌いな訳ではないのですが。)

何かの政策を実現するためには、その財源が必要になります。
税収を増やす。と言う時に、最初に矢面に立たされるのが「タバコ」。次が「酒」。
そして、「ガソリン」。

「タバコ」「酒」は、ある意味、あきらめています。が。
ガソリンは。
「石油」は、国際的な、いろんな問題、情勢でその価格が変わります。
日本では自給できないエネルギーなのですが。

日本のガソリン価格のどれだけが「税金」なのか。
日本の「物流」では、やはり、大小。距離を問わず、「トラック」の割合は一定程度高いものです。
今は、ドライバーの人手不足もあり、人件費も高騰している分野であり。今までのサービスを低下させないといけない事態にもなってきているのですが。

その「流通」における(人件費)とは別に、「燃料費(ガソリン代)」も大きな負担になります。

話は、変わりますが。
今、私は、「平成30年税制改正」の仕事をしています。
何が変わるか、ご存知ですか。

一番大きく変わるのは。「配偶者(特別)控除」です。
これまで、配偶者の給与収入(パート、アルバイトを含めた年間の給与収入)が、実質で103万円。いろいろな控除をして、「配偶者の給与所得額」が38万円を超えると、「配偶者控除」はゼロになっていました。
そのため、パート、アルバイトで働いていた配偶者(特に女性。奥様)は、年収が103万円を超えないように、仕事の量を調整してきた方も多いはずです。
それが、年収で123万円まで、「配偶者特別控除」の枠が広げられたのですが。

今は、「労働力不足」と言われている時代です。
日本の人口は減少傾向にあり、全体的には高齢化しています。
そこで、「女性」の労働力と、「高齢者」の労働力が必要な段階になってきました。

「人生100年時代」とか、CMにも出てきますが。
要は、年金の支給年齢の引き上げがあり。これまで、定年60歳と言っていたのが、60歳で定年になって、すぐに年金をもらえるのかと言えば、年金支給年齢が上がり、その間に(数年の)ギャップが出てきた。
なので、「定年延長」「(定年後の)再雇用」が話題、課題になっています。

これには、別な側面もあって。
「技術」や「知識」を持った社員が、「団塊の世代」を始めとして、大量に「定年」を迎え。
それを補う「新規採用」が進まない時代。

その様な、いろいろな要素があって、いかに、「税収」を維持するか。となる訳です。

なので、今回の「税制度改正」では、「配偶者の給与所得」は123万円まで「配偶者特別控除」が受けられるようになりました。

ただし。
今回、新たに加わった要素が。それは、「本人の収入」。

それに該当する方は、多いのか少ないのか。
本人の「給与控除後の所得」が、1000万円を超えると、「配偶者(特別)控除」はなくなります。
その手前では、3段階あるのですが。
(ひとくくりになっているのが)本人の給与所得が(控除後の額で)900万円以下の場合・・・。
国民の多くは、これに該当するのではないかと思うのですが。
その条件に合わせて、「配偶者の給与所得」により、段階的に(38万円の控除額)が減額されていきます。

この「控除額」って。それが、税額から引かれるのではなく、税金を計算するための「元」になる金額から引かれるので・・・。
最低の「配偶者特別控除額」が、1万円です。
税金から1万円引く。のではなく、税金を計算する元から1万円を引く。ですから、減税額はびびたるもの。

でも。国全体の税収を減らさない前提で、女性の社会進出を進める、一つの方法として、今までの103万円の壁を・・・。

長くなりましたが。
ある政策を実現するには。その「原資」必要がとなります。
その「原資」を、どう(税収などで)確保するか。それが、政策上、重要な問題なのですが・・・。

話が戻って。
国民民主党の「玉木代表」が、代表戦で言っていた、「第3子に1000万円・・・」。
目的は、分かります。日本の「人口減少」を食い止め、出生率を上げる事。

では、(仮に)出生率が上がったとして、今の「待機児童」の問題はどうするのか。

中国が、人口増を抑えるため「一人っ子」政策をした結果が、親の世代を支えられない構造になり、「二人っ子」政策に転換。
それでも、若年層が増えないため。「二人っ子」政策も転換か、撤廃か。

「財源」をどうするのかは、大変、重要な問題。
「第3子に、1000万円・・・」。
言うのは簡単。でも、実現性は。

なので、こんな事を言っている人が、「代表」となるような党は。やはり、支持率は0.4%なのかな。って。

かと言って。立憲民主党も。何もかも「反対」「揚げ足取り」では。

とにかく。野党が「弱すぎ」ですね。

【また、話題を変えて。】
再生回数、10,000回を超えた。のご報告はいつでしたでしょうか。8月中でした。
今は。

西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』


10523回でした。いいねも83。低評価も6まで増えました。
まだ(じみーに)増えています。


こちらも、1000回を越えました。

西やん『愛が生まれた日 をマキちゃんと』


今は、1011回になっていました。

そして、もう1曲。1000回超えは。

西やん『また逢う日まで by 平井大』


1206回になっていました。

何故、増えているのかは。いつも、分かりませんが。
ありがとうございます。

また、長くなってしまいました。すみません。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は1209 【9月5日 激しい台風でしたね】

2018-09-05 07:47:01 | 今日の私は
おはようございます

今日も、博多は晴れています。
昨日は、一時、雨も降り、風も吹きましたが、さほどではありませんでした。







一般の人が、スマホなどで動画を撮り、テレビ局に簡単に投稿できる時代。いたるところにカメラの目があるわけで。

屋根が吹き飛ぶ瞬間。足場が崩れ落ちる瞬間。
トラックが倒れる瞬間。
住之江のほうだったか。駐車場の車が何台も、グチャグチャになり、道路まではこばれていたり。

大阪港、神戸港の高潮。
コンテナが流されたり。

まさか、関西空港の滑走路、駐機場などの、高潮での浸水。更に、連絡橋へのタンカー衝突と、橋桁の破損。ズレ。
関西の基幹施設がまさかの状態。
どれだけの機械、車両、施設が使えない状態になっているのか。

まさか。ではありましたが、海上空港の弱点が露呈してしまいました。
英知を集めて、早急な復旧に努めるのでしょうが。
どれだけ早く、復旧できるのか。

今世紀最強台風と言われましたが、まさかの事態も起きていました。いろいろな条件が重なったのでしょうが。
大阪湾は、瀬戸内海につながってはいますが、淡路島があり、いわば、突き当たり。
そこに、神戸があり、大阪があり。想定外の高潮。

今年は、西日本豪雨といい、台風といい。
自然災害が連続しています。

仕事スイッチを【ON】にします。
今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村