こんばんは。
月曜日から新しい仕事を始めたのですが。
まず、通勤で20~30分歩くのですが、足に痛みが出ます。運動不足。
17日にお客様の本社で打合せがあり博多駅でホームに登ったのですが、階段は足に来ます。
しばらく続ければ慣れてくるとは思いますが。
慣れない仕事で、毎日疲れています。
もう一日行って、土日はゆっくりします。
【ストーカー規制法】
『博多ストーカー殺人事件』の経緯が少し見えて来たようです。
容疑者の男は、大阪から少額のお金を持って福岡に来て、中州のチェーン店で勤務していたようです。
被害者の女性とはその店で出会ったようです。
被害者の女性が、いつ頃中州の店を辞めて、博多駅近くの企業に就職したかは分かりませんが。
2020年初めに「新型コロナ」が広がりはじめ、飲食店への営業時間短縮の要請が出ました。また、感染を恐れてお客も入らなくなってきた時期です。
私の知っているお店でも、務めていた女性たちは「昼の仕事」を求めて辞めていく人も居ました。また、元々昼の仕事をしていて夜来ている人も居ました。
ただ、私も中州には行かなくなり、それから2年行っていません。
被害者の女性が、そんなタイミングで昼の仕事についたのかは分かりません。
ただ、残念ながら結果的に困った男と出会ってしまわれたんですね。
ニュースでは1年くらいは交際していたようで、ただ、異常に縛られたようで、携帯電話をとられたり、GPSでの位置確認アプリを入れられたりしたようです。それで別れ話もしたようですが。
昨年11月に警察に相談し、何度目かには「ストーカー規制法」に基づく、「禁止命令」(違反した場合、2年以下の懲役または200万円以下の罰金)も出ていたようで、その時にGPS付の『緊急通報装置』も被害者に貸与され、被害者の自宅近辺のパトロールも行っていたそうです。
その後、加害者は警察に電話し、「被害者からメールが来た」と伝えたそうですが、これはうそでした。
1月に入り、警察から被害者に状況を確認したところ「異常なし」の回答があったとのことでした。
そして、その連絡の10日後に犯行が行われ、被害者は亡くなったのですが。
『緊急通報装置』は使用されなかったとのことです。
犯行前の防犯カメラの映像で、被害者と加害者が歩いている様子が確認され、その後、コンビニ近くで少し話をしていたそうですが、加害者が被害者を押し倒し、犯行に及んだとのことです。
『緊急通報装置』を使うタイミング、確かに難しいですね。
おそらく、被害者の勤め先あたりで待ち伏せしていたのでしょう。気づいた瞬間にでも『緊急通報装置』を使わなければ、あとは難しいでしょうね。
改正「ストーカー規制法」。
『ストーカー殺人事件』が発生して強化されたのですが、抑止力として難しいですね。
ニュースで加害者のケアをしているNPOの方が言われていましたが、「加害者側のケアが必要」と。場合によっては精神科の医師も交えてのケアが必要とのこと。
別のニュースで「ストーカー犯罪」に詳しい大学の先生は、警察も対応はしているけれども難しい。「ストーカー行為」に関する相談を受けているNPOなどがあり、そちらの利用もいいけれども数が少ない、と言っていました。
加害者は、「ストーカー行為」がもとで仕事を解雇されていたようです。これで逆恨みした可能性は大きいでしょう。
でも、現在働いているところの忘年会で「心を入れ替えて頑張ります」の様な事を言っていて、事件翌日も通常とおり働いていそうで、勤務先の店長も信じられないと思ったそうです。
ただ、気性が荒くなることもあったようで、言葉を荒げた様子も見た事はあるようです。
被害者が警察に「異常なし」と犯行10日前に伝えていたところをみると、加害者は「恨みを募らせながら」も、表向きは「何事もない」様にふるまっていたのでしょう。
罰則が強化された「ストーカー規制法」ですが、それで「逮捕」をしてもらうのは被害者の主観になります。
一般人が「ボディガード」を付けることも難しいですし、警察に「取締り」を依頼するのも「どこまでされたら」というのは被害者の判断になるでしょう。
何かの明確な基準がある訳ではないので、今回の様な事件を防ぐのは難しいですね。
「勤務先まで電話がかかってきた」
これは迷惑な話です。この段階で警察に「取締り」を依頼していたら。
それくらいでは難しいのかな。
『禁止命令』に、具体的な禁止項目、禁止行動が規定されていて、それが行われた(証拠があれば)即「逮捕」とかいかないのでしょうか。
今回の様な事件。
二度と起こらないように、どうすればいいのか。
難しいですね。
被害者は昨日が誕生日だったそうですね。
ご冥福をお祈りいたします。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます