白龍(はくりゅう)酒造さんは旧水原町(現在は阿賀野市)に蔵を構えて180年の老舗蔵元です。
水原といえば白鳥飛来地でも知られる瓢湖が有名で、夏には菖蒲まつりでも人気のスポットです。
その白龍酒造さんからステキなお酒を見つけましたよ(^^)
「吟醸 生酒 白龍」
磨りガラスのビンもラベルも統一感があってオシャレに仕上がっています。
その美しさに思わず手が伸びてしまいました。
価格もこのクラスとしてはリーズナブルな税込み1320円でした。
味は。
やっぱり生酒は最高ですね(^^)
熱処理していないので、しぼったままの爽やかでフルーティーな吟醸香がたまりません。
滑らかで瑞々しくて、後味はキリッと締まる良い味わい。
とてもステキな、私好みの飲み心地でしたよ(^^)
お気に入りの1本になりました。
お土産の1本にお勧めです。
美味しいお酒にはこだわりのお菜が必要。
今夜は自前の白菜のとう菜の和え物。
白菜は普通、冬の前に収穫を終えてしまうのですが、種まきのタイミングを少し遅らせて収穫せずに越冬させると春になって「とう立ち」するんです。
「白菜のとう菜」なんて市場には絶対に出回らないレアな食材なのです。
普通のとう菜とは全く違い、太くて、柔らかくて、甘さも倍以上!!!
言わば、雪下白菜なので凍結防止に糖分を蓄えた野菜なのでしょうか💡
一度食べたら病みつきになるホントに美味しい食材なんです。
売ってないので自分で作るしかなく、ここ3年は毎年育てているんです。
この白菜とう菜を今日はくるみとゴマの和え物にしましたよ(^^)
白龍の吟醸生酒との相性もバッチリでした。
今日もまた幸せな一日でした(#^^#)
水原といえば白鳥飛来地でも知られる瓢湖が有名で、夏には菖蒲まつりでも人気のスポットです。
その白龍酒造さんからステキなお酒を見つけましたよ(^^)
「吟醸 生酒 白龍」
磨りガラスのビンもラベルも統一感があってオシャレに仕上がっています。
その美しさに思わず手が伸びてしまいました。
価格もこのクラスとしてはリーズナブルな税込み1320円でした。
味は。
やっぱり生酒は最高ですね(^^)
熱処理していないので、しぼったままの爽やかでフルーティーな吟醸香がたまりません。
滑らかで瑞々しくて、後味はキリッと締まる良い味わい。
とてもステキな、私好みの飲み心地でしたよ(^^)
お気に入りの1本になりました。
お土産の1本にお勧めです。
美味しいお酒にはこだわりのお菜が必要。
今夜は自前の白菜のとう菜の和え物。
白菜は普通、冬の前に収穫を終えてしまうのですが、種まきのタイミングを少し遅らせて収穫せずに越冬させると春になって「とう立ち」するんです。
「白菜のとう菜」なんて市場には絶対に出回らないレアな食材なのです。
普通のとう菜とは全く違い、太くて、柔らかくて、甘さも倍以上!!!
言わば、雪下白菜なので凍結防止に糖分を蓄えた野菜なのでしょうか💡
一度食べたら病みつきになるホントに美味しい食材なんです。
売ってないので自分で作るしかなく、ここ3年は毎年育てているんです。
この白菜とう菜を今日はくるみとゴマの和え物にしましたよ(^^)
白龍の吟醸生酒との相性もバッチリでした。
今日もまた幸せな一日でした(#^^#)