
足元を見ながら歩くと、季節の花が芽を出しかけていたり
画像では見えない小さな雑草が、たくさん生えています。
暖かくなると、この雑草が一気に元気を出すので草取りを頑張るしかない


所かわって、この辺りは何やらビッシリと・・・





こぼれ種から、芽を出したカモミールが殆どですが
白矢印は、種を蒔いて育てたロウバイが去年芽を出しました。
3年で花が咲くとテレビでやっていたので実験中

種をまいてから、超・簡単に芽は出たけど・・さて3年目に花は?。
今年は、株の生育をしっかり手助けすることになりそう。
ロウバイの根元にハコベラがたくさん生えてるし・・

今年は、カモミールティーをたっぷり作る気です。
去年、相当作ったつもりが、飲んでしまってなくなりました。
NHK「猫のしっぽ」のベニシアさんに刺激されまして・・
今年は大量に作るつもりでいます。







先週土曜日から、体調が優れなかった夫が今日から職場復帰。
病院で診てもらったら、インフルエンザでなかったのでホッとしましたが。
休んでいる間、一日10時間・・囲碁の勝負(ザル碁ですが)。
買っても負けても自分から「止める」と絶対言いません。
今回は病人なので、自分から言っても良さそうなものでしょうに。
風邪が長引いたのは、囲碁のせいかもしれないというのに・・。
なんなの?この人!って感じです。
私もなんなの・・の部類かしら・・
