小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

モッコウバラとスズラン

2012-05-06 16:23:44 | 日記

数年前、トゲのないバラを姉から教えてもらいました・・モッコウバラ。
屋敷から畑への通路にアーケードで伸ばしました。
3年前、白とクリームイエロー2色を植えたけど白は失敗・根つかず。
この色だけが成長著しくこんなに咲いています。
左側からも挿し木で上ってきています。
来年はもっとモッコモッコに咲くでしょう 


上のバラの一部大写しです。


スズランの花・・よく見るととても可愛い。
長野在の折、近所のお宅の門から玄関先までの両側に
スズランがぎっしり植えられていました。
あの緑と白のコントラスト・・脳裏に焼きついて離れません。
スズランと言えば思い出すのはそればかり。

毎年、躍起になって増やそうと努力するも5年経ってもこの10本。
それも花は3本だけ。
寒い国の花か、それとも増やしたい一心で
毎年・重ねた植え替えが裏目に出たような気がしないでもありません。

ここ陽当たりが良過ぎるかも・・で、また場所替えを目論む私です