小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

四季折々の花

2012-05-29 14:08:09 | 日記
午前中、眼科に行ってきました。
他に眼病もないし、目やにが出るのも治まったので治療済みとなりました。
ついでなので?「PCなどで疲れ目用の点眼薬」もお願いして貰ってきました。
「この目薬はいつでも出せるから必要な時は窓口に」とお医者様 
ドラッグストアで適当に買うより安心ですね 

                      








四季折々の花や野草で明るい我が家の庭です。
上画像・赤いツルバラは、花屋で勤める息子が
去年来た折に、この町の園芸店で買ってくれました。
成長がとても早い・・咲こうとたくさんの蕾がスタンバイ。


半日陰の裏庭・・ユキノシタが満開。
この場所のは相当量の処分を決行しました。


この場所に、たんまり増えたものですから。
白い葉・花のユキノシタはテンプラに良いそうです。
昨晩、ユキノシタ・タラの芽・ニンジン・玉ネギ・ウドのテンプラを・・
どれも全部、庭や畑のもの・・
鮮度抜群のナッパハッパ・・少々食べ過ぎたかもしれません・・
でも し・あ・わ・せ。