小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

土に触れる暮らし・今日の畑

2012-09-29 14:03:45 | 日記

去年と同じくショウガを植えています。


そしてこれも去年と同じくウコンも作っています。
・・が、たくさん作っても消化しきれないのに・・・
畑は、自由人である夫の管轄ですからそれなりに思惑があるのかも。


ニラは植えっぱなしで来年もここで育ちます。
先週剪定したら、雨が降って新しい葉がたくさん出ました。
この時期でもまだ柔らかく、とても美味しい。
株間に置いているのは剪定したニラの葉。
こんなに勢いよく次の葉が出るとは・・夏日が続くおかげかも。


ミニトマトもまだまだ実をつけて、甘く熟れています。


そのミニトマトが大好きな孫kou。

ママの郷里で、ジィジバァバと賑やかに暮らしているみたい 
ママにジュースをおねだりしても叶わない時
バァバにおねだりしたら叶うことを知ったようです。
良かった良かった・・
孫kou「ボク・りんごジュースの次におばあちゃんが好きなのさ!」