ZAGAザガ

私の車・バイク・自転車を中心に紹介してます。 ネタ記事と煽り記事が若干垣間見えるのはご容赦。 ご意見・ツツ込み、大歓迎。

3輪車がバーゲンしてたので、山ほど仕入れました。

2012-10-14 21:07:02 | 自転車

神戸の展示会で仕入れたのですが、100台は無いですが。。。

Schwinnbox1Schwinnbox2Schwinnbox3

まだまだ、入荷できるそうで、10台以上単位での仕入れで安くなるので、もう少し山になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクルーザーにフルフェンダーを付けるには・・

2012-10-14 20:54:38 | 自転車

一見簡単に付けていると思われがちですが、泥除けを付ける際にはプラスチックハンマーが大活躍しております。

例えば、下記写真のS1クルーザーですが、フォークとの当たり面の部分はハンマーによる板金加工をしてブレーキやFフォークに干渉しないように精度の高い加工が施されております。

Schwinns1cruiserwmensfeltfender1Schwinns1cruiserwmensfeltfender2

まあ、面倒な場合は、半面タイプのショートフェンダーを使って手抜きと云う手もありますが・・。

値引き要求がキツイお客様には、この手の手抜き取り付けで安く仕上げております・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間走行最強のビーチクルーザー。(AXAハブダイナモライト&ディスクブレーキ&3段変速&フェンダー装備)

2012-10-14 20:39:18 | 展示会

アルミフレーム・3段変速・ハブダイナモ式オートライト装備の欧州向けモデルは現地価格10万円弱の価格だそうで、日本国内販売をするのが難しいらしいが、販売したら最強かもしれない。

474603_506422472706456_2018154651_o

INTERBIKEで見て気に入ったのですが、AXAのライトシステムが2万円とコストが掛かり過ぎで・・。 (その代わり、3W相当のLEDライトは1000カンデラ超えかも?)
ハブダイナ・ハブにディスクプレート装着は時代の流れかも・・(シマノにはローラーブレーキ装着型もあるが)

2012interbike3gbikes172012interbike3gbikes182012interbike3gbikes20

今度、社長にサンプル品の仕入れをお願いするとしよう・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする