日頃からの広報活動が実ったのか、超ママチャリ「DOPPELGANGER602UC?」で、スーパーママチャリグランプリに参戦する方が現れました。
こちらが参戦仕様に組み上げたマシーンです。
DOPPELのフレームが、真冬の富士スピードウェイの7時間走行に耐えられるか見ものです。感染観戦したいドッペラーは2011年1月9日は、富士スピードウェイへ集結だ!!
ご近所にいっぱい売れているコアな自転車と云えばCENTURION/センチュリオンのロードバイクです。(DOPPELを除く)
カタログ写真ですとイメージが分からないと云う人が多いようですので、写真をUPしておきます。
HYPER DRIVE 500の50cmのブラックです。
HYPER DRIVE 500の47cmのブルーです。
柔らかめのメタリックが効いた薄いブルーです。
実車を見ないでポチる方がいる様ですが、良く確認してからの検討をお願い致します。
リアブレーキの取り回しの写真をUPしておきますが、ケーブルが何故か、どのサイズも同じ長さでCUTされております。
Rがきついようだったので、15mmほど短く調整しました。
多分、一番理想的なケーブル長だと思います。
今年の展示会で、HYPER DRIVEは、500・1000・2000と各シリーズの予約を入れており、某ショップ(検索で上位のとこ)よりもセンチュリオンは気合が入った展示をしているつもりです。
お薦めは500の定価79000円のホワイトです。
価格と性能がベストバランスです!
ELECTRAのクルーザー1のサテンブラックの入荷が待ち切れず、Nirve B-1を見てみたいとの要望を出されていたお客様。
B-1の補充が終了し、展示してあります。
今回、組み上がったB-1は前回入荷したものとロットが違う為、クォリティがUPしておりました。
梱包の仕方も良くなっております。
このブランドは、品質に若干のムラがある為、購入を検討するなら、現行のロット分はお勧めな感じですね。
ELECTRAの次回の出荷が上海からとのことで、初回入荷分は様子見です。
な感じで、市内の他のショップにELECTRAの大量展示は任せて、Nirve&SCHWINNは展示台数を東海エリアTOPクラスに増強しております。
ポン付けパーツで、安い金額で他と違う自転車に簡単に変わりますので、こうしたいと云うご要望をお待ちしております。(ネタ用にします・・。)
FQ JAPAN (エフキュージャパン) 2011年 01月号 [雑誌] 価格:¥ 500(税込) 発売日:2010-12-01 |
FQ JAPAN (エフキュージャパン) 2011年 01月号 の80~81ページに見開きで、ストライダーカップについての紹介がされております。
ストライダーの子供の教育における効果と検証の事細かく記述されておりますので、イクメン親父には必読名一冊です!
中身は買って読みませう。
先だって、ELECTRAのBetty24をお買い上げのお客様に実用性は2の次で、とにかく似合うカゴとライトを付けてとの依頼で、ELECTRA純正があまりカッコよくなかったので、SCHWINN装着用でマルイから販売されているバスケットとNirve純正のLEDライトを装着いたしました。
バスケットは浅目で格子の間隔が広く前下がりの縁がイイ感じになっております。
また、砲弾型LEDライトは、Nirve純正ですと取付ブラケットがELECTRAやRainbowのものよりも剛性があり、取り付け位置に汎用性があります。
ただし、取付のポジション出しは苦労しますが・・。
一方、ELECTRA純正バスケットは、やや大きめな感じですが、ランプ掛けブラケットとバスケットステーの向きによって、ハンドルに干渉することなく簡単に装着が可能です。
実用性は高いですが、使いにくいカゴの方がカッコ良いかもしれません。。。。。
電動アシスト自転車のスポーツモデル「PAS Brace」にバスケットの依頼もあり、使えるものでデザインに統一感のあるものとの依頼。
車体色のニュートラルグレーに合わせて、にぶ目の光沢のアルミのキャリア&バスケットを装着。
アルミもイイ感じ。
他にSCHWINNの幼児用自転車には、バスケットのかわりにボトルホルダーが付いております。
それはそれでカッコいいのですが、やはりバスケットと云う要望がありますので、変更も承っております。
GREMLINの場合。
AEROSTARの場合。
このモデルに樹脂バスケットはカッコ悪いと云う独断と偏見で、スチールメッシュのバスケットを装着しております。
やはり、ステンレスやスチール・アルミニウムのバスケットはカッコいいです。
値段が高いだけのことはございます。プラスチックの廉価品なら、2500円ですが・・。
畳10畳分をバスケットの備蓄場所にしてるので、似合うのが見つかって当然と云えば当然ですが。。。
店頭のビーチクルーザー展示コーナーのELECTRA分が減ってきたため、SCHWINNとNirveのモデルで補充を行うついでに模様替えを敢行いたしました。
ちなみに今回の写真部分は、全体の5分の1で、当基地入り口周辺のみのスペースです。
ELECTRAのゴーストライダーのJAPAN仕様(フロントブレーキ付き)を手前2列目の台に移動いたしました。
このモデルは、下から見た方がカッコいいので、ご来訪の方はしゃがんで観るのをお勧めいたします。
Nirveのギャラクシーフレームは、ウェッジが効いていて、複数連続に並べるとボリュームが出ます。
SCHWINNのクルーザー・クラシック7デラックスをイヤーカラーを2008・2009・2010の各色並べるとゴージャスな感じがいたします。(お値段が39800円からと破格)
新たに入荷したSTRIDERのデカイ版のSCHWINNのタイガー・ウォーク&ロールをジャングル展示と云うか柱に掛けて展示しました。
ストライダーよりも10cm程度サドル高が高くなっております。
SCHWINN比率が高くなってしまいました。。。。
明日は、Nirveの補充分が入荷するので、バランスがとれそうです。
ELECTRAは、入荷がまだ・・・・。
値段の安さだけで自転車を選ぶ奴らは
確実に【永久に壊れない自転車】を探している。
良い言葉なので、メモ替わりに貼っておきます。
くどくど言わない個人店なんかイラネ
実にその通りである。
うちは、個人経営の自転車屋なので、蘊蓄がくどいと思ったら、ネットでポチる買い物をしてください。
最後まで聞いたお客さまに対しての値引きは異常に沢山ありますが・・
先だってのサイクルモードの前日に行った「富鮨」です。
この店に行くのは2度目ですが難儀でして、思い切りささくれた交差点を右折し、対向自動車が来たら、100mバックを余儀なくされるという道路環境です。
ここでは「地魚にぎり」(3150円)を注文し、そのあとは今が旬のイカを全メニュー攻略いたしました。
はっきり云って、食べるのに忙しく、あまり写真を撮っておりません。
イカの塩辛の軍艦巻きは、必ず注文すべし。
ヤリイカ・アオリイカと食べ比べるのもイイでしょう。
イカの肝のせ握りとウニのせ握りを食べ比べてみたりとか。。。
イカちゃんが、お口の中で蕩けて、喉の奥に吸い込まれていきます。。。
他の握りももちろん攻略。
太刀魚の炙り握り。
鰯の握り。
穴子と胡瓜の巻物。 鯖漬け握り。 これは、対象のお薦めネタですので、3貫いただきました。 ということで、注文できる全メニューを攻略済みとなりました。 房総半島に行ったら、お腹がいっぱい、大満足。 イイ感じに無謀に食べました!SCHWINNの2008年以前のモデルで、内装3段変速器付きや内装5段変速器付きのビーチクルーザーやスティングレイは、STURMEY ARCHER(スターミー・アーチャー)の変速器を使っています。
DAHONの折り畳み自転車にも使われておりますが、某漫画のネタに使われた形跡が無い為、あまり知っている人がいないような気がいたします。
この変速器の特徴は、シマノと全然互換性が無いということと、ネジの規格が日本で流通しているものが使えなく、本国手配をしないといけないという点です。
おかげで、上記写真のアルミナットがなめると2週間程度手配に時間を要します。(2010年中はと云うことですが・・。) 2011年には普通に修理が可能となりそうですので、安心して車両が購入できますね。