ZAGAザガ

私の車・バイク・自転車を中心に紹介してます。 ネタ記事と煽り記事が若干垣間見えるのはご容赦。 ご意見・ツツ込み、大歓迎。

国際福祉機器展&汐留で復刻モスバーガー。

2006-09-29 01:41:31 | 展示会

Yurikamome_1Hukusikikiten06a_1Hukusikikiten06b_1Hukusikikiten06c_19月27~29日に開催される国際福祉機器展に昨日行ってきました。
実は「ゆりかもめ」は初めて乗りました。
会場は東京ビックサイトです。
この展示会は、写真撮影が原則禁止ですので、写真レポはありません。
今回特に元気だったのが、三菱自動車のランサーの車椅子積載型です。
あのエボボが立派な福祉車両として展示してありました。
マツダもラインナップ充実です。
関東自動車工業の「Patrafour」(パトラフォー)という電動車いすが存在感がありました。
イーストアイの「リハビリ車いす イーストライダー」も自転車と車椅子の融合といった感じで、好感が持てました。

Nittere1帰りがけに汐留駅で下車し、日テレタワービルで買い物と食事をすることにいたしました。
Nittere2Nittere3日テレのキャラクターショップで何かいいのが無いか物色したのですが、「火サス」クッキーは番組が終了してるし・・・・
ということで、名探偵コナンの人形焼を購入いたしました。

,その後、地下2階のモスバーガー 汐留日テレタワー店で、遅め(既に午後5時ですが・・・)の朝食をいただきました。                                 

Moshukkoku1Moshukkoku2Moshukkoku3Moshukkoku4昔、浜松市役所の近くの紺屋町217番地のとこの店とほぼ同じスタイルとなっております。この店もバーガースタンドといったスタイルで、後からテーブル席が追加になったんですが、かなりの手狭でテイクアウトでもっぱら塾の帰り等に食べておりました。
ココが閉店してから、10年は経っておりますが、やはりこの形がモスの原点だと思います。

Moshukkoku5Moshukkoku6Moshukkoku7Moshukkoku8まず先にWチーズバーガーとフィッシュバーガー、アイスコーヒーを注文。
Wチーズバーガーはミートソースとトマトの食感は昔と変わりません。
しかし以前のパンのソースが染みてウマウマな感じがなくなっておりました。
現在の胚芽のパン茂香ばしくて悪くは無いのですが、復刻版ということですので、以前のものがいいです。
フィッシュバーガーは通常のメニューのものと一緒ですので、普通に美味しかったです。
アイスコーヒーは、以前は飲んでいなかったので比較できませんが、今風のものでした。
てりやきバーガーは感動的に昔と同じ食感でした。パンは仕方ないですが、意外と今のの方と組み合わせた方が美味しいです。
甘いてりやきのタレに、合いびき肉のパティ。いいですね・・。
で、アメリカンコーヒーは薄くて白湯に色がついてるみたいと感じた昔と同じ味でした。
コーヒー単品だと飲めたもんじゃない味です。
濃い目のミートソースのハンバーガーの口直しには丁度いい薄さかと思います。
この店のメニューは、正確には復刻とは言い切れませんが、店での雰囲気は充分復刻だと思います。
立ち食いのスタイルが嫌な今の人には向かないかもしれませんね・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までより3倍以上速いライトウェイトスポーツなパソコン導入。

2006-09-26 12:34:29 | 日記・エッセイ・コラム

Potibmw1Potibmw2当基地のパソコン(SONYバイオ 9年間使用)がハードデスクが不調の状態に陥った為、マイミクのぽちさんに相談を持ちかけたところ、データのサルベージとバックアップ、新規導入のパソコン(DELL Dimension 3100C ビジネスベーシックパッケージ 61230 円)へのデータの引越しまでやっていただきました。
先日の時はヤマハSRV250で、今回はBMW Z3での登場です。
長時間にわたる作業に感謝!

Potidell1新型は置くスペースは3分の一となり、速度はメチャクチャ速いです。
もう一台のパソコンのFMV C24SC/MをRX-78GP03デンドロビウムとすると、この機体はソルテック(ザルツェフ少佐発案の軽量化タイプ)な動きをしてくれました。
ネットへの接続も、ウィルス対策ソフトも遊びなソフト、ビデオ系のソフトを全て捨て去り、ひたすら軽量化をしたために最速の動きをしてくれています。
このパソコンでできることは唯一つ、自賠責証書を発行すること・・・。
もったいないかも?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「右舷、コーキング材薄いよ!何やってるの?」

2006-09-25 23:23:34 | 日記・エッセイ・コラム

Amamori0609aAmamori0609bAmamori0603aAmamori0605aAmamori0605b

当基地の右舷(東方向)は、完成引渡し後に何度か雨漏りをしております。
そこで徹底的に雨漏り対策ということで、コーキング剤の充填&雨漏りによって腐ったボードの交換及び塗装を施工することになりました。

Amamori0605cAmamori0609cAmamori0609dAmamori0609e基地の右舷装甲板を剥がし、断熱ボードを捲り上げていき、新しいボードと換装していきます。
装甲の継ぎ目をコーキング剤でシーリングし、雨の流れ込みの対策をいたします。
地上高8m付近までの施工は完成しましたが、8mより上の方の作業はいたしておりません。
あと4mほど残っております。大丈夫か?
ひさし部分は、先日の作業の際にメンテナンスリッドを増設し、整備性が向上しております。
今回の作業にも貢献しております。
最終的に雨で濡れた部分のしみが目立つ箇所全てを再塗装いたしました。
着色樹脂が茶けたとこや、外付けの水道もグレーで統一いたします。
うまくいったかは、次の台風まで待たないと・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクスの「チョコミント」アイス。

2006-09-20 01:03:03 | 食・レシピ
Tyokomint1Tyokomint2mixiで話題のサークルK&サンクス限定で販売の「濃厚チョコ&スッキリミント」アイスを買ってみました。
近くのサークルKに無いので、車で弁天島方向に走らせて、サンクスで買うことができました。
コレは、赤城乳業の「濃厚旨ミルク」アイスのヴァリエーションであり、シャトレーゼばかり食べてた私的には、かなり濃厚な味でした。
でも、口にくどさが残らず、後味スッキリのミント味のキャッチは嘘ではないという事です。
セブンイレブンにも、限定のチョコミントアイスがあったな・・。また買ってこよ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車で、いきなりクランクが抜ける中国製品。

2006-09-19 20:07:29 | 自転車

Hangersin1最近の自転車の故障は、部品の品質不良によるものがほとんどです。
上のものが新品の日本製のハンガー芯、下が乗り出して1週間の自転車から外したクランク取付部が抉れた中国製のハンガー芯です。
焼入れが甘いのかすぐにクランクが外れてしまい、クレームで当基地に入庫いたしました。

Hangersin2中国製のハンガー芯に「05 12C」という品番が打ってありますが、これに対応するパーツが手配することは不可能でした。
ということで、現物合わせでパーツを探しました。

Hangersin3「Y.M.I  3T」と読める打刻がしてあるものが一致しました。
裏を見ると「MADE IN JAPAN]と打刻してあります。

                                   
Hangersin4あれから2ヶ月経ちましたが、異常を訴えてこないところを見ると、部品としては適合していたようです。
ハンガーのガタがあったら、中国製の部品を使ってる自転車と判断して間違いないでしょう。
ちなみに、台湾製のスラムの製品はクレームはほとんどありません。中国人と台湾人は違うということでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトクランクギアに悪戯・・。

2006-09-19 19:35:36 | 自転車

Beltkurankumiyata先だって、ペダルが漕げないと、自転車の不調を訴えてこられた方が、当基地にやってきました。
ミヤタのベルト車の最近のタイプは、クランクギア(中国製部品)内部の破断が多いので、またそれかと思ったら、ギア溝のところに異物が入り込んでおりました。
どう考えても、チェーンケースで覆われてる箇所なので、コレだけ大きいものが噛み込む事は考えにくいです。
駐輪場においてる間に誰かがやったようです。
良い子はやらないように・・。(って、手口を書いてどうするんでしょう?)

*写真は再現です。実際のクランクギアは黒い為に写りが悪いので、透明の構造模型を使っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCHWINN STING-RAY SPOILER(スティングレイ スポイラー)組立て奮闘記。(2週

2006-09-10 20:50:17 | 自転車

以前から、当基地のスティングレイコーナーの目玉で置きたいと思っておりましたシュウインのスティングレイ・スポイラーを仕入れて組み立ててみました。

Stingrayspoiler6 Stingrayspoiler1まず、箱が二つに分かれてきたのにビックリ。
片方はフレーム&ハンドルが単品で梱包。
もう片方は、フロントフォーク&車輪&泥除け等です。
もちろん、チェーンやブレーキ、センタースタンドも組み付けておりません。
トホホ・・。

Stingrayspoiler3Stingrayspoiler11Stingrayspoiler12 Stingrayspoiler2まずは、センタースタンドの組みつけから行ないました。
フレームの裏側ですので、先に組んでおかないと、かなり後で面倒なことになってしまいます。
前後にピンやナットで挟まれた真ん中部分にスタンドを組み付けます。
コレはスタンドが前に行き過ぎないようにと、後に跳ね上がり過ぎないようにするためです。
くれぐれも取り付け位置を間違えないように・・。
バネも向きがあります。コレも注意してください。
Stingrayspoiler8今回の組立て時の失敗点、その一。
後のタイヤを組み付ける前に後泥除けを組み付けてしまいました。
通常のスティングレイなら大丈夫なんですが、この泥除けはかなり下まで下がっております。
組み付けるときに邪魔でしたので、外してやり直しです。
失敗点、その二。
チェーン引きを後輪をセットする際に軸に通すのを忘れてました。
さらに通す場所をフレーム内側にしてしまったんです・・。(写真参照)
通常のモデルは付いていないし、一般自転車はチェーン引きの組付け位置はフレーム内側です。

Stingrayspoiler10コチラが、修正後です。後輪を外してやり直しました。
これで、5分程度の時間ロスをいたしました。

                                                                     

                                                                      

Stingrayspoiler4Stingrayspoiler5フロントフォークを組み付けていく時にトラブル発生。
左のフォーク上部の締め付け部の溶接が剥がれてしまいました。
普通のL字型のもので締め付けていたので、過負荷をかけてはいないつもりです。
ヘッド上部のブリッヂ部分もプラスチックハンマーで圧入してましたので、斜めは入りによるものとは考えにくいです。
ということで、輸入元の㈱マルイさんへ連絡したら、すぐにパーツの代品を用意してくれました。
この部分はヘッド小物と同じようにアンカーボルトを打ち込むようにした方がいいような気がいたします。
アップで見ると溶接部分が弱そうです。

Stingrayspoiler14Stingrayspoiler7Stingrayspoiler9フォークの組み付けが終わったら、ハンドルをセットして、次はブレーキの取り回しです。
ここでまた事件が・・。

ディスクブレーキの取り付け位置が右側のものが入っておりました。
ディスクプレートは左側に装着されております。
Stingrayspoiler15仕方なく、㈱マルイさんに電話で正解を訊く事に・・。
答えは右側ブレーキが正解。
プレートは星型のキャップボルトで固定されております。トルクスドライバーを使います。ネジロックも塗ってある為、かなり固かったです。

                                                                     

Stingrayspoiler13ブレーキケーブルを這わせ直して、ブレーキをセット。
センター出しを致します。
キャリパー裏側の六角穴で調整ですが、スポークが邪魔でやりにくいです・・。
これを前後致します。

                                                                     

Stingrayspoiler16Stingrayspoiler17Stingrayspoiler18チェーンケースの取り付け穴は、若干のクセがあるので、そらして別の長いネジを使い締め込んでから、正規のネジに付け直す方が作業効率がいいです。
なんやかんやで、何とか完成いたしました。
他の仕事の合間に趣味丸出しで組んでいましたので、2週間も掛かりました。
次回組立て時は、ぜひともフロントをWディスクブレーキで組みたいものです。(ランドウォーカーと同じ感じで)
オーダーをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR-Sのプチミを「エコパサンデーラン」会場で。

2006-09-03 23:57:03 | 

本日、マサキサンのHPエコパでMR-Sのプチミをしようとカーゴさんの呼びかけがあったので、mixiでもトピを立てて参加者を募り、集まってきました。

Ecopa20060903bEcopa20060903aEcopa20060903dEcopa20060903c 集合時間を朝8時にしたので、あまり集まっておりませんでした。
さすがに9時過ぎになると、大分集まってきました。

                                                                      

Ecopa20060903e 少し遅れて、この集まりの言いだしっぺであり発起人のカーゴさんのVM180ZAGATOです。
私のとの外観上の違いは、ピラーのとこが黒いのと、ホイールがゴールドに塗装してある点。フロントバンパーグリルのライトのコンビネーションの差。ボディサイドにサイドストライプが貼ってある点。運転席シートが変更。助手席に乗る人がいる・・点です。
私と入替できましたMR-S@袋井さんの手によって、レゾネータ殺しが施されました。

Ecopa20060903j2Ecopa20060903j7Ecopa20060903j3Ecopa20060903j4Ecopa20060903j6Ecopa20060903j1Ecopa20060903j5やはり、エコパサンデーランも目玉は旧車を見るということです。
しかも、無料で・・。
オーナーの方に、お願いしてスターターハンドルの実演をしていただきました。
ワイヤーを引っぱる方式もいいですが、やはりこの手の工具を用いてエンジンをかけるのもなかなか良いものです。
ガソリンタンクがフロントトランク内というのは、現在だとありえませんね。

Ecopa20060903h1Ecopa20060903h2Ecopa20060903h3この車は、小学生の頃に所有しておりました。(ラジコンカーですが・・。)
親がクリスマスプレゼントで買ってくれたのです。
操作が難しく、2年くらい使用して全損してしまいました。
今も持ってれば、お宝でしたね。

Ecopa20060903fEcopa20060903gこれらも珍しい車なんですが、普通の車に思える様になってる自分の感覚って・・・。

                                                                      

                                                                      

Ecopa20060903i見ての通り、トイレや自販機の揃った立派な施設です。
だけど、日陰がないです・・。
せめてベンチがあるのだから、その上だけでも屋根を付けて日陰を作って欲しいです。
鼻の上が焼けてしまいました。次回は、どうしましょう・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓OFF-13に参加。

2006-09-01 00:33:44 | 

8月20日に静岡県富士宮市「富士ミルクランド」で、富士山麓OFF-13が開催されるとのことで、午前中のみ参加してきました。

Fujisanrokuoff1さすがに朝が早かったため、朝食を富士川楽座ですませました。
なんとなく、寿司が美味そうでしたので買っちゃいました。

現地に9時ごろ到着すると、既にずらりと集まっておりました。

Fujisanrokuoff2Fujisanrokuoff3Fujisanrokuoff6Fujisanrokuoff4Fujisanrokuoff7Fujisanrokuoff31 MR-S:15台(静岡:4、神奈川:7、埼玉:2、東京:1、北海道:1)他:2台の終結となりました。

Fujisanrokuoff26Fujisanrokuoff27幹事の一人のMJDさんが遅れてやってきました。
既に日は高く、炎天下の様相でした。

Fujisanrokuoff5Fujisanrokuoff8Fujisanrokuoff9Fujisanrokuoff10Fujisanrokuoff21Fujisanrokuoff35KOBA-UさんTOM’SのW123です。
もっとも、アニキことKa2さんより外装キットを受け継いだので、中身はオリジナルのものと違い、MR-Sのまま(?)です。
ステアリングを着脱式に変更されてたり、タワーバーもコショコショと付いておりました。
NAエンジン仕様のW123と考えれば、いいと思います。
でも、スーパーチャージャーは付けて欲しいような・・・。

Fujisanrokuoff13Fujisanrokuoff14Fujisanrokuoff15 シュウさんのVM180TRDエアロカウルです。
かなり、ライトもグリルもエンジンフードも凄い状態の1台です。

Fujisanrokuoff11Fujisanrokuoff16幹事の一人の高速有鉛さんのMR-Sです。
多分、運転席側のサスペンションはかなりヘタレているものと思われます。
ラジエターも導風性がかなり悪いような気が・・・。

Fujisanrokuoff12Fujisanrokuoff17幹事の一人のマサキ隊長機です。
まだまだ進化が止らないようです。
フロントの導風ダクトの効果が気になるところです。

Fujisanrokuoff18Fujisanrokuoff22Fujisanrokuoff23Fujisanrokuoff24気になるカスタム部分は抜き出しで写真に収めておきました
サイドにエンブレムを装着したのを撮るのを忘れてしまいました。
残念!

Fujisanrokuoff33Fujisanrokuoff32オフ会とは関係無しに、結構珍しいのも来ております。

Fujisanrokuoff28Fujisanrokuoff29Fujisanrokuoff25Fujisanrokuoff30ジェラード工房の生クリームと牛乳の風味が濃厚な「ダブルクリーム」(250円)は一押し商品とのこと。
まずそれを食べてから、2個目は「ラムレーズン」でいきました。

Fujisanrokuoff34ジェラード以外にソフトクリームも食べたかったので、「まきばのレストラン」の新しくなったソフトクリームをいただきました。
ジェラードより、ソフトクリームの方が美味しかったです。

Fujisanrokuoff20 甘いものばかりでしたので、「富士山の湧水」を飲み、ついでにペットボトルに入れて、車内での飲み用にいたしました。
冷たくて、のどごしにキレがあります(?)。

Fujisanrokuoff19トイレも清掃が行き届いていて、キレイでした。

そのあと、私はAM11時に撤収。帰りがけ日本坂PAで軽い昼食を食べて、1時前に帰宅いたしました。
なかなか道が空いてくれて助かりました。(エ○エ○光線照射の所為か?)Fujisanrokuoff36

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする