ZAGAザガ

私の車・バイク・自転車を中心に紹介してます。 ネタ記事と煽り記事が若干垣間見えるのはご容赦。 ご意見・ツツ込み、大歓迎。

2007年パナソニック自転車商談会。というか、食い物日記です。

2007-05-31 18:37:15 | 展示会

200705panasonic1200705panasonic2200705panasonic3パナソニック2007年夏の商談会にNGKスパークプラザ(旧サン笠寺)へ行ってきました。
ついでに、ZAGATOのタイヤを履き替えたこともあり、伊勢湾岸道での性能をチェックもしてまいりました。
浜松西ICから東名高速にのって、豊田JCTを四日市方面へ、約1時間強で到着いたします。
燃費も向上し、限界値も高いですが、ある一定以上になるいう事を利かないのはピレリーと変わりませんでした。
ゲッター2のマッハスペシャルのように写真撮影機には残像しか移らなかったかもしれません。。。。。(分かる人しかわからないでしょう)

200705panasonic4_1 今回の展示会の挨拶で、今までの社長の岡野 賢二氏が退任とのこと。
なかなか、いい企画の商品(J-PRO)を送り出してくれた社長なだけに残念です。
ちなみに、次の社長の挨拶では、ちょっとドン引きな言葉が出てまいりました。
「従業員・株主様に向き合った経営」という言葉です。
販売店の集まりを前にこの言葉は無いだろうと・・・。
普通は「社長・役員・従業員が粉骨砕身にお取引店様の為に」という言葉が欲しかったところです。
前の社長は、その辺を心得ており、前回の時は弁当を配るにもスタッフとともに販売店に挨拶しながら配っていました。
こういった点が、スズキの修会長閣下に似ていていい経営者だと思ったのですが、次の社長は・・。。。。
弁当は、味と内容では及第点のレベルでした(ブリジストンよりも良かったです)。

200705panasonic5

今回からリリースされた新商品「アンサンブル」です。
幼児車・ガールズ自転車・婦人車・電動アシスト車と同じデザインで展開されます。
既に、店頭にも並べてありますので、気持ちいいくらいの統一感がございます。

200705panasonic8 200705panasonic7 こちらも新シリーズの「ライトクロス」です。
あからさまにブリジストンのSPEEDERの2番煎じです。
しかし、アルミフレームを採用していることで、若干の差別化は図られております。
200705panasonic6

RVギアとしての電動アシスト車です。
近日発売!

                                  

                                  

小腹が空いた為、帰りは東名のPAのカレースタンドで食事をしました。

Karenoousama1Karenoousama3Karenoousama6Karenoousama2Karenoousama4Karenoousama5Karenoousama7「カレーの王様」という店です。
店頭の看板にあった「カリカリ チキンカレー」を注文いたしました。
不味くないのですが、カツが揚げたてでないため、ココイチよりも堕ちてしまいます。
値段相応です。次回は無さそう。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YZF-R1・キャブ車オーナーの集い&50th Anniversaryオーナーズミーティングのレポー

2007-05-26 23:59:21 | バイク

Yzfr1off1Yzfr1off2

mixiのYZF-R1コミュのオフ会が本日開催されて、それに参加してきました。
場所はヤマハ発動機本社に隣接のコミュニティプラザです。
まずは、恒例の整列写真から・・・・。
建物寄りから、初代の98年モデルから順番に2代目の’00モデルへと続きます。
Yzfr1off3Yzfr1off4Yzfr1off5Yzfr1off6
続いて、50th AnniversaryのイエローのUSインターカラーのモデルです。
これは、’06モデルの特別色です。
Yzfr1off7Yzfr1off8
端のほうで整列しているのが、インジェクション採用の3代目の’02モデル以降のものです。
Yzfr1off9Yzfr1off10
1330台限定生産モデル「YZF-R1SP」が2台も揃っております。
オーリンズ製リアショックやマルケジーニ製アルミホイール、専用設計のスリッパークラッチなどを装備したモデルで、大変お金が掛かっております。
Yzfr1off11

で、ネタのコーナーというか、積載方法チェック!

Yzfr1off12Yzfr1off15Yzfr1off16

                                     

                                       

                                      

一番すごいタンクバックを装着していたのが、次の写真です。

Yzfr1off14

「魔法のスター マジカルエミ」のマスコットキャラの「トポ」がタンクバックになってるんです・・・・・。

                                       

お尻がすごい状態なのがコチラ!

Yzfr1off19 スタートレックの宇宙船のようです。
マフラーは遙か下方部に移設されております。

                                       

お顔が変身シリーズ。。

Yzfr1off20Yzfr1off21Yzfr1off25

                                       

                                       

                                       

3枚目の写真は、全体を写すとこうなります↓

Yzfr1off26

隣で行なわれていたV-MAXのOFF会参加車です。

Yzfr1off18Yzfr1off17P1000069P1000070コチラが先に開催されていた為に、コミュニティプラザの正面は使えませんでした。
しかし、このシリーズは皆さん個性的過ぎるほどのカスタマイズが施されており、公道走って大丈夫かいなな感じです。。。

ミーティングの前にコミュニティプラザ3階で、軽く昼食を済ませました。
スパイシーチキンカレー(650円)です。
ケーキセットも注文しようかと思いましたが、ここのケーキは業務用の冷凍ケーキを解凍したものとのことで、やめておきました。
Yzfr1off27

Yzfr1off28Yzfr1off29ミーティングでは、開発者と質疑応答の時間が十分に設けられており、なかなか書くに困るないようなものも有りました。
とりあえず覚書で、「R1のオイル警告等は点いても気にしない。すぐにどうにかなるものではない。オイルは気にせずにアッパーレベルまで注入のこと。走りが悪くなることはあまりない。初期型はオイルが減るような仕様です。サーキットでの使用は考慮しておりません。メンテナンス性、耐久性、何それ?軽さが第一でしょう。。。」 以上。
大変、為になるお話でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車配達200kmの旅(国道362号を半分制覇)。

2007-05-25 01:42:54 | 旅行記

R151a_1 ということで、ランドウォーカーの納車の為、愛車のFR2シーターターボに乗り込み、一路、新城市へ向いました。
東名高速を使えば、早く到着いたしましが、定休日を使っての納車ですので、一般道をドライブがてら行くことにいたしました。
無料の国道1号の浜名バイパス&潮見バイパスを使い、豊橋市内に突入、国道151号に乗り入れ、写真のバイパス区間の方を走って行きました。
順調すぎて、無料バイパスでこのペースで走れるなら、高速道路要らないジャンな感じです。
ちなみに以前走った時の首都高の3倍以上のの速度で巡航できました。

Kaikoukan1Kaikoukan2Kaikoukan3納車先の近くの台湾料理海香館新城店で、昼食にしました。
「冷やし中華始めました」ののぼりのマジックに引っ掛ってしまいました。
チャーハンは十分に美味しく食べれたのですが、台湾風冷やし中華なるものは、肉味噌の脂が凝固してしまっておりました。
普通に台湾ラーメンにしておけば良かったと後悔・・・・。

R362aR362bR362cR362dR362e

今回、唯一の有料区間の本坂トンネルです。
写真の二股のところで、旧道とバイパス区間が分かれております。
通行料に150円かかりました。
R362fR362gR362hR362iR362j実は、この道の浜名湖周辺部分は夜走りでは、良く利用しております。
コーナーリングが多く、気持ちよく走れるんです。
昼間に走るのは、何年かぶりです。
R362kR362lR362mR362n                                   

                             

                                                               

途中で三ヶ日みかんのキャラクターの「ミカちゃん」が描かれている建物がありました。
三ヶ日町農業協同組合の集荷作業場のようです。
R362oR362pR362qR362rR362sR362t                                     

                      

                                                                               

途中で、天竜の山奥まで行きそうになった為、浜松環状線方向に抜けて帰宅いたしました。        
国道362号の山奥コースは、そのうちに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と美味かった松屋「オリジナルカレー」。

2007-05-24 23:09:04 | 食・レシピ

Matuyaorizinarucurry1 カレー情報でお世話になっているサイト松屋のオリジナルカレーが「350円でこのレベルのカレーは見たことがない。もはやカレー専門のフランチャイズ店など遥か下に見える」とのコメントがあったので、食べてみることにいたしました。
早速、近くの鴨江店に行きました。
オリジナルカレーの大盛り(味噌汁つき)450円にキムチ80円をトッピングで注文しました。
内容的にココイチ的に例えるなら、ご飯の量は300g相当、辛さは1~2辛相当(40円)、具材はグランドマザーカレーの半分の量(200円)、味噌汁(100円)ということは、ココイチだと890円相当のものが、松屋だと530円ということになります。
肝心の味ですが、十分に値段以上のものがあり、ココイチのポークカレーを上回っておりました。
ココイチでキムチのトッピングが無くなったので、キムチカレーが食べたくなった時の選択肢になることでしょう。
立ち寄りやすさでも、ココイチの5倍以上の駐車場面積があるため、利用しやすいです。
近場のココイチは7台分しかないですし・・・。
ただし、カツカレーのような揚げ物系のトッピングが無い点が残念でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEPSI NEX(ペプシネックス)自転車、作ってみました。

2007-05-17 23:35:49 | 自転車

Pepsinex20aPepsinex20bPepsinex20c

コンビニで新しいペプシのPEPSI NEX ZEROが売っていて、現在キャンペーンをやっていましたので購入いたしました。
空いたペットボトルは再利用。
エコロジーに努めます。。。。

Pepsi20a Pepsi20bPepsi20c

標準のペットボトルは日焼けですぐに割れるため、箱にしまっておきます。
次はdiet PEPSI自転車を作るか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブレーキあり。問題なし。」のピスト。

2007-05-17 01:08:52 | 自転車

Madison1Madison4Madison2Madison3

Madison5

ブレーキ無し自転車(ピスト)を奨励する雑誌が販売されたり、渋谷パルコ壁面広告「ブレーキなし。問題なし。」と掲げられたりと、何かとピストの道交法違反モデルが叩かれる状況にあります。
法令順守の装備で固めたモデルもあることを是非とも宣伝して欲しいところです。
自動車などはブレーキキャリパーも魅せるためのパーツとなっているのだから、ブレーキの機能美を知らしめるべきです。

Shimanodualpivotbrake1Shimanodualpivotbrake2

SHIMANOのBR-S030のデュアル・ピヴォット・ブレーキです。
最近のブレーキのマイブームです。
ローラーブレーキもいいですが、キャリパーブレーキも美しいです。。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOYO TIRESのPROXES T1Rの実力。

2007-05-16 00:43:11 | 

Pirellip7000b

5年間使った「PIRELLI P7000]にお別れいたしました。
さすがに、この状態では走る気がいたしませんし・・・。
Toyotire1

そこで、TOYO TIRESのPROXES T1Rを「F205/45ZR16・R225/45ZR16」のサイズで交換いたしました。もちろん4本いっぺんにです。
Toyotire2Toyotire3Toyotire4Toyotire5Toyotire7

交換中にタイヤのはまっていないZAGATOがバックトゥザフューチャーのデロリアンのように見えてきました。
タイヤのパターンもなかなかエッジが効いていてカッコいいような・・・。
Toyotire6Toyotire8

早速、交換したその夜に浜名湖一周(浜名大橋・とびうお大橋・はまゆう大橋・浜名湖大橋・村櫛道路)と繰出し、慣らしをすぐに終えて、気持ちよく快速させてみました。
まず、タイヤノイズが全然ないです。
とても静かで、速度が感じられませんでした。
タイヤのおどりや、軋みも感じなく、高品質な走りが手に入った感じです。
前のP7000より良いのは当然ですが、POTENZA RE71やRE81よりも確実に上でした。
値段が工賃込みの6万円台ということを考えても、コストパフォーマンスは断然イイですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫から出てきた自転車のお宝パーツ!

2007-05-09 12:22:47 | 自転車

Marker1Marker1Marker3Batterybox1_1

倉庫の奥から出てきたサイドマーカー&テールランプ&電池BOXです。
6V0.5Wの電球仕様となっております。
電池ボックスは単2の2本直列仕様となっております。
2番目の写真のマーカーは、前方がイエロー、後方がレッドのレンズになっております。
値段は、どれでも350円(税別)です。
保管状態が良かった為、傷みはほとんどありません。
SCHWINN STING-RAYに装着しようと画策中です。
希望者(人柱)募集中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZAGATOのタイヤを発注!

2007-05-08 19:46:39 | 

Pirellip7000a

ZAGATOのタイヤがパンクして、溝もほぼ無く、スリップラインがでまくりの状態となってしまいました。
後輪を滑らかすにはこれでもイイのですが、高速走行が怖いし。。。
ということで、山仁商会さんにタイヤの手配をお願いいたしました。
POTENZAシリーズもいいですが、GOOD-YEARのも捨てがたいです。
しかし、今朝の新聞で市内でタイヤ&ホイールの連続窃盗が頻繁とのこと。
そこで、思い切り不人気のブランドPROXESとする事にいたしました。
mixiでも話題にも上がっておりませんし・・・・。
デザインが現在装着のPIRELLI P7000に良く似ております。 サイズも少し太めにF205/45ZR16、R225/45ZR16といたしました。
お値段も工賃込みで4本で6万円程度。
同型車で装着しているのは、私だけでしょう。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの工作。エレクトラTownie Son&Daughter。

2007-05-06 23:47:30 | 自転車

Towniesd1Towniesd2

ELECTRAのTownie3にカゴとチャイルドシートの取り付けを依頼されたので、GWの期間をめいいっぱい利用して、完成度の高いように改造いたしました。

Towniesd3Towniesd4まずフロントバスケットですが、天然の籐のものを編み込んだものを装着することにいたしました。
ブレーキ台座を利用したフロントキャリアに籐かご用の台座を装着し、カゴに穴あけ加工をして取り付けます。
編みこみの隙間を利用しないと、割れてしまいますので注意します。

Towniesd7Towniesd8Towniesd9                                                                                      

                                               

                                                

次に両足スタンドの装着です。
以前、「ELECTRA Coaster1 ママチャリ仕様」なる記事を見たのですが、スタンドの爪の部分をカットしすぎで、定期的な締め込みをしないと、スタンドが斜めにズレてきそうな感じがしました。
そこで、外装変速付き車用の両立スタンドを加工して装着してみました。
下側と後方の爪の部分が効いている為、加重が掛かり、ズレた際も受け止めることが可能です。
また、内装3段のベルクランクのはめ込みを確保するため、ワッシャを抜き取って加減することにいたしました。
シフトの調整はほとんど無しでいけました。
反対側の廻り止め防止ワッシャは、予めスタンドの溝に納まるように調整して取り付けます。
こちら側はナットのはめ込みが浅くなった為、保護の為にキャップを装着いたしました。

Towniesd5Towniesd6Townieは、キャリア装着用のダボ穴が開いている為、それを利用して、チャイルドシートを装着します。
毎度のことですが、付属のワッシャ&金具が少なさ過ぎです。
在庫のショートパーツを数点使いました。
完璧に限りなく近い出来です。。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする