ZAGAザガ

私の車・バイク・自転車を中心に紹介してます。 ネタ記事と煽り記事が若干垣間見えるのはご容赦。 ご意見・ツツ込み、大歓迎。

【小ネタ】昔からのアメリカンなビーチクルーザーは、STURMEY ARCHER(スターミー・アーチャ

2010-12-08 01:00:48 | インポート

SCHWINNの2008年以前のモデルで、内装3段変速器付きや内装5段変速器付きのビーチクルーザーやスティングレイは、STURMEY ARCHER(スターミー・アーチャー)の変速器を使っています。

Sturmeyarcher1Sturmeyarcher2

DAHONの折り畳み自転車にも使われておりますが、某漫画のネタに使われた形跡が無い為、あまり知っている人がいないような気がいたします。

Sturmeyarcher3Sturmeyarcher4Sturmeyarcher5Sturmeyarcher6

この変速器の特徴は、シマノと全然互換性が無いということと、ネジの規格が日本で流通しているものが使えなく、本国手配をしないといけないという点です。

Sturmeyarcher7

おかげで、上記写真のアルミナットがなめると2週間程度手配に時間を要します。(2010年中はと云うことですが・・。)
2011年には普通に修理が可能となりそうですので、安心して車両が購入できますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当基地の2階はストライダー... | トップ | 攻略!イカ握り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事