ZAGAザガ

私の車・バイク・自転車を中心に紹介してます。 ネタ記事と煽り記事が若干垣間見えるのはご容赦。 ご意見・ツツ込み、大歓迎。

お年玉セール用にFELT QX65(クロスバイク)を手配。「Made in Cambodia」は、か

2011-01-02 17:02:40 | 自転車

お年玉セールと云うことで、輸入元が企画したのに乗っかって、何台か仕入れることにいたしました。
先日、通常価格で仕入れたFELT QX65の内容をUPしてみます。

Feltqx65fFeltqx65g

箱には「MADE IN CAMBODIA」と印刷されております。
カンボジアというとポルポト政権(中国共産党の影響を受けたカンボジア共産党)による大量虐殺が有名ですが、その後、立憲君主国家(ほぼ日本に近い体制)に変異し、ユニクロなどの日本企業も進出するなど、経済成長はめまぐるしいものとなっております。
そんな中でのFELTの自転車も組み立てられております。

Feltqx65aFeltqx65bFeltqx65cFeltqx65dFeltqx65e

組み上がりが、MERIDA&CENTURION臭さを感じます。
どうやら、工作機械等が同じものを使われており、世界に通用する品質になっている模様です。
また、SHIMANOブランドのパーツが積極的に採用されている為、台湾製や日本製の完成車と同品質のクォリティになっております。
ただ、残念なのがホイール組がオリジナルな為か、SHIMANOアッセンブリホイールと比べると若干レベルの落ちる品質となっておりました。
それでも、DOPPELよりましで、しいて云うとPANASONICスコーチと同レベルです。
3~4か所の振れを修正すれば、キチンとしたものになります。
如何でしょうか?
この製品を買うのもODAの様なものと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も秋葉神社に初詣。「火... | トップ | 秋葉に行ったら、ゴーゴーカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事