帰りは国道151号で国道1号まで走れば大丈夫かと思いきや、売木村付近は道が狭いは、トンネルが不気味やら、新城市の長篠交差点が変形していて、国道257号に行ったりで、山道をひたすら走る羽目になりました。
浜松市と飯田市の往復に合計8時間かかりました。
東京より遠い隣りの市です。三遠南信自動車道の早期開通を期待しましょう・・・。
最新の画像[もっと見る]
- 生成AIで、リニア新幹線の静岡を通る絵を作ってみた。 1年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
- 初日の出2020in御前崎。 5年前
兵越峠越えだと矢筈TNL経由の松川IC経由で諏訪方面にたびたび出かけます。スキーシーズンだと凍結が怖いので257号~稲武~153号で飯田ICですね。151号のほうが酷道だった気がしますね。
やはり152号だけにしとけばよかったかな・・?